ジャスミンのひとりごと

甘い香りにつつまれて、気のむくままに

国立劇場舞台裏

2010-11-24 16:36:39 | 趣味
 今回初めて 国立劇場で 歌舞伎を観たが、
  終演後 舞台裏を 見学する 機会を得た。


  舞台から見た日本一長い花道 19.3m 歌舞伎座は19m
  
      スタッフから説明を受け、回り舞台を体験、直径20mで1回転42秒
      奈落の深さ6.7m、天井の高さは同じく6.7m
      
  きちんと格納されたセットや道具類
  
  
      舞台下手にある囃子方の部屋、
      この狭い所に15人位入ることもあるという
      
  「とや」揚幕の内側、鏡、扇風機、時計、手洗いがある
    新橋演舞場では狭くて何もなかった
  
      揚幕の内側から舞台を見る
      
  国立劇場の紋の入った揚幕
  
  

穴場狙い(その四)完

2007-05-11 16:56:36 | 趣味

     最後は 根津神社 です   

   社殿や 各種の門の 建物は   
    宝永3年(1706)5代将軍徳川綱吉が     
     奉納したもので 重要文化財に 指定されている   

     境内の つつじ苑も 見事なものです

     この日の歩数は12500歩でした

拝殿 江戸の神社で楼門が
残っているのは此処だけ
唐門 乙女稲荷 池を見下ろす舞台づくり
つつじ苑

穴場狙い(その二)

2007-05-09 12:17:28 | 趣味
      すっかり遅くなりました 亀戸天神の続きです
亀戸天神本堂 御神牛

   この後 柴又で 各自に 昼食

柴又駅前広場

”寅さん”の銅像が建っている(右端)

参道の入口
参道の賑わい
帝釈天本堂 境内では大道芸も
   

穴場狙い(その一)

2007-05-04 17:50:50 | 趣味

         高速道の 渋滞を避けて       
      都内の名所と花を 巡るバスツアーに
         いってきました                    

     道路は スイスイ 赤信号以外はとまらない       
      帰りは 本郷から港南台まで 1時間15分でした

都心に向う道路は

このように ガラガラ

浜離宮庭園の横堀
中島の御茶屋

牡丹園

時期が遅く花は少ししか

残っていなかった

亀戸天神の太鼓橋

人が空に登るよう

本堂に向う参道も人だらけ
亀戸天神といえば ”ふじ”

初観劇

2007-01-11 18:10:03 | 趣味

正月に初めてすることを「初○○」とか「○○初め」と言いますが、
正月とはいつまでを言うのでしょうか?

現在では7日までを「松の内」といい、
この間を正月として松飾をとりますが、
本来、正月は1月のことで、地方によっては
1月15日の小正月や、1月20日の二十日正月まで
とする所もあるようです。

 歌舞伎座も大きな松飾と鏡餅に加え紅白の繭玉飾り?が
一杯飾られていて華やかな雰囲気でした。

「寿初春大歌舞伎」と銘打っての興行なので
この正月飾りは千秋楽まで続けて欲しいものです。