goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマ・エスプリ

テレビや映画等を見た感想を書いて行きます。geocitiesでは続かなかったけど、ブログだとどうだろう。

41歳の童貞男

2012年11月13日 23時39分24秒 | 洋画や行
「40歳の童貞男」のパロディ映画なんだが、かなりイマイチ。他の映画等のパロディもあるっぽいが、全然分からなかったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40歳の童貞男

2012年11月13日 23時37分08秒 | 洋画や行
まあ面白かったけど、取り立てて言う程の映画じゃなかったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい経済学

2012年05月05日 21時21分08秒 | 洋画や行
日本では相撲の八百長が書かれていることで話題になった本の映画化。八百長が推測できるデータや米国で犯罪者が減った原因の考察とか興味深かった。しかし、最後の題材がつまらなくて全体的に内容が薄い感じがしたかな。振り返ってみるとためになったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根裏のエイリアン

2011年12月28日 22時58分41秒 | 洋画や行
これは掘り出し物だった。子供向けだがかなり笑わせてもらった。屋根裏とエイリアンと言えば「ケロロ軍曹」のパクリなのか?と思い、子供向けにも係わらず見ることにしたが、設定はパクったんだろうけど話は全然関連性無かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサルソルジャー リジェネレーション

2011年06月17日 21時17分23秒 | 洋画や行
ロボットみたいだけどロボットじゃない、生身の人間の格闘が描かれているのがなかなか良かった。しかし、年老いたヴァンダムとラングレンを出すのはギャグ?って感じがしないでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする