前回の記事ではその日の0時に更新するとかいっときながら、結局更新できなくてスミマセンでしたm(_ _)m
あの日は疲れていたせいか帰ったらすぐに眠ってしまって…。
本題に移ります。
なんか小学生の作文の題名みたいなタイトルですが、上京していた3月24日~4月2日までの9日間の出来事を、簡単にですが書きたいと思います。
シリーズモノにすると長続きしない自分ですが、2回までならさすがに続けられるかと。。
前編の今回は、24日~29日までの出来事を適当に書いていきます。
1日目(24日)

今回の改正で臨時化されてしまったムーンライトながらで上京。
いつもは373系だったので、183系のながらは初乗車。
まぁいつもどおり、満足して眠れるはずもなく、気付いたら東京でした。。
個人的には近郊型ですが223系が一番寝やすいと思うのですが…。
てか意味がわからなかったのが、改正前のながらは東京到着後、折り返し普通静岡行きになっていたんですが、改正後もその静岡行きが373系だった件。
だったら臨時のながらも373系で運転しろyo! みたいな。。
2日目(25日)

東京到着後はそのまま高崎線や宇都宮線で撮り鉄。
ただ午後から悪天候になってきたので、雨でも撮影できる場所に行くことに。。

副都心線 渋谷駅
タモリ倶楽部で期間限定の撮影地みたいな感じで紹介されてから1度は行ってみたかった場所だったので、ちょうどいい機会だと思ったので行ってみました。
3日目(26日)

3つ前の記事でも書きましたが、この日は1日中、中央線沿線で撮り鉄してました。
4日目(27日)

2つ前の記事でも書きましたが、この日も1日中、中央線沿線で撮り鉄してましたw
5日目(28日)

乳鉄秩鉄行ってきました。
めがっさ楽しかったですw
6日目(29日)

武道館で行われた、らき☆すたのライブにヤテさんとそのお友達2人の合計4人で行ってきましたw
ここでうだうだ語るのはうざいだけなので端折りますが、最高に楽しかったです!
早くDVDかBDで出ないかなー。。
後編に続く…
あの日は疲れていたせいか帰ったらすぐに眠ってしまって…。
本題に移ります。
なんか小学生の作文の題名みたいなタイトルですが、上京していた3月24日~4月2日までの9日間の出来事を、簡単にですが書きたいと思います。
シリーズモノにすると長続きしない自分ですが、2回までならさすがに続けられるかと。。
前編の今回は、24日~29日までの出来事を適当に書いていきます。
1日目(24日)

今回の改正で臨時化されてしまったムーンライトながらで上京。
いつもは373系だったので、183系のながらは初乗車。
まぁいつもどおり、満足して眠れるはずもなく、気付いたら東京でした。。
個人的には近郊型ですが223系が一番寝やすいと思うのですが…。
てか意味がわからなかったのが、改正前のながらは東京到着後、折り返し普通静岡行きになっていたんですが、改正後もその静岡行きが373系だった件。
だったら臨時のながらも373系で運転しろyo! みたいな。。
2日目(25日)

東京到着後はそのまま高崎線や宇都宮線で撮り鉄。
ただ午後から悪天候になってきたので、雨でも撮影できる場所に行くことに。。

副都心線 渋谷駅
タモリ倶楽部で期間限定の撮影地みたいな感じで紹介されてから1度は行ってみたかった場所だったので、ちょうどいい機会だと思ったので行ってみました。
3日目(26日)

3つ前の記事でも書きましたが、この日は1日中、中央線沿線で撮り鉄してました。
4日目(27日)

2つ前の記事でも書きましたが、この日も1日中、中央線沿線で撮り鉄してましたw
5日目(28日)

めがっさ楽しかったですw
6日目(29日)

武道館で行われた、らき☆すたのライブにヤテさんとそのお友達2人の合計4人で行ってきましたw
ここでうだうだ語るのはうざいだけなので端折りますが、最高に楽しかったです!
早くDVDかBDで出ないかなー。。
後編に続く…