goo blog サービス終了のお知らせ 

さるぴおの作業日報

平凡な鉄オタ・アニオタの日々の活動記録

昨日28日に買ったものたち

2008-11-29 | 日常
①TOMIX・EF65 1118 レインボー

ゲッパはTOMIXのPFベースで作ろうかな…なんて考えていて、しかも種車もしっかり確保してたんですが、まさかの製品化。。
うれしいやら悲しいやらで…結局購入w

TOMIX以外にもKATOとマイクロから三者三様の姿で製品化されているけど、やっぱり最後発のTOMIX製が一番いいね。
ちなみに画像見ればわかると思いますが、パーツ取り付け以外にも、すでに色入れや、避雷器・クーラーらへんを加工済み。
また、クーラーはKATO製と同じく避雷器と一体となっており着脱可能なので、クーラーなしの姿も再現可(ただしノーマルの避雷器は付属しないので各自で別途購入)






②アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて

発売前から「デカイ」と話題になってましたが、横31cm縦25cm高さ29cmと、やっぱりデカかったですw







箱もハンパないですw





結局2つ合わせて13500円と、まぁ結構な額になってしまいました。。
来月はもっと大きな買い物をする予定なので給料日までもう何も買えません…orz

1週間分いろいろまとめて

2008-11-17 | 日常
~模型~
この1週間での進捗状況




201系しか弄ってませんでした(汗
1両は鍵外し線以外ほぼ完成。
残りの2両は、妻板の線はほぼ完成し、屋根上は台座を設置したところで終わっています。
3両とも今週中には鍵外し線以外完成させる予定。





~その他~
13日が給料日だったのでいろいろ購入。

その①

どう見てもシャナたんです本当にあr(ry
ちなみにねんぷちはいっぱい持っていますが、普通のねんどろいどはこのシャナが初購入。





その②

中日ファンではないのですが…(ミカタンブログの効果はかなり大きいと思います。)





その③

TAVASAのより良さ気だったので購入してみました。
ただどう考えても高いですね。。

ちなみにケヨ車はまったく作る気がないのでこいつはH6用に。
H7はそのままH7で使おうかと…っていつになるやら(汗

先週に引き続き…

2008-10-19 | 日常

今週は名古屋に来ましたw
本当は行く気なんか全然なかったんですけど、先週1日分使って余った2日分の鉄道の日記念切符をどこのチケット屋に行っても買い取ってくれなかったので、急遽友達と話の成り行きで名古屋名物食べ歩きツアーを慣行しました。
ちなみに食べるのに夢中で、メシの写真は1枚もないのであしからず。
あと、ついさっき某アニメのweb抽プレに当選したことがわかり、変にテンション高いですがご勘弁を。。






まぁ皆さん予想しているとは思いますが、食べ歩きツアーといっても1日中食ってたら腹がもたないので、散歩がてらに…

こんなところにも来ちゃったりw

他にもまんだらけやゲマズやアニメイト、ぽちなどまぁ他にもいろいろ行きましたが…なんか地元いるときとやってること一緒w
途中撮り鉄もしましたが、事故か何かあったみたいで中央線が遅れてるみたいだったので目当ての64重連貨物は撮れず。。

結局最後はひつまぶしを食べて帰りました。





で、今日の戦利品

土産らしい土産はハルヒのストラップくらいしかありませんw
後ろのルイズは自分のではなく、ツンデレ友達の誕生日プレゼントに買ったものです。

つかれた…@長野駅前ネカフェ

2008-10-10 | 日常

大学の授業が終わった後、家にも帰らずそのまま直接高槻を昼過ぎに出て、もちろん金もないボンビー学生なので鉄道の日記念切符でひたすら在来線を乗り継ぎ、やっとの思いで長野に着いたのが22時5分前。。

目的はもちろん明日のあのイベント。
正直201系の部品目当てで来たけど、今年は209系が多そうな気がする。。

とりあえず、明日に備えて寝ます。。



今日乗った列車
東海道線
新快速3468M 高槻14:16→米原15:21
普通226F 米原15:30→大垣16:04
新快速2344F 大垣16:09→名古屋16:40

中央西線
快速2629M 名古屋16:47→瑞浪17:35
セントラルライナー17号1717M 瑞浪17:40→中津川18:04
普通1839M 中津川18:16→塩尻19:59

篠ノ井線、信越線
普通1551M 塩尻20:25→松本20:43(中央東線内での人身事故のため、所定より15~25分の遅れ)
特急しなの23号1023M 松本20:54→長野21:52(こっちは車両点検の影響で所定より15~25分の遅れ。また、先の人身事故の影響で先発の長野行きが1時間遅れのため、特急券なしで乗車可)