
最終更新内容…2010-9-17 展示室に113系K59、S82編成のページを作成。
というわけで、昨年から作り続けてきたトカ線113系がやっとこさ落成しましたー!まぁ正式な落成日は8月13日なので、落成から1ヶ月も経ってしまいましたがキニシナイw
末期のトカ線唯一の丸窓車(訓練車除く)、サハ111-1015が欲しくて作り始めたこのK59編成。途中、「どーせなら付属編成も…→だったら鉄仮面に挑戦しよう!」ってことで、結局それ以外の車両のほうに製作時間がかかってしまい、実車ではRF誌に紹介されるほど注目されてましたが、模型ではほぼキット素組みで簡単に出来てしまったので、サハよりも鉄仮面のほうに注目がががw
製作期間は約10ヶ月。途中1ヶ月はキハ52に浮気してたので実労働時間は9ヶ月でしょうか。
今回作ったK59もS82も加工内容はほぼ一緒、すなわちページを分けて作成しても同じ内容ばかりで無意味だと思ったので、今回は1つのページにまとめました。ただし2編成を1つにまとめたせいなのか、加工内容が多かったからなのかわかりませんが、文章量・画像量がとんでもない事に…w あと今回からブログへのリンクも追加しました。
まぁ詳しいことは実際にご覧になってくださいましm(_ _)m

さーて、さるぴおさんの次回作は?