goo blog サービス終了のお知らせ 

さるぴおの作業日報

平凡な鉄オタ・アニオタの日々の活動記録

15両同時落成!(こうしん7)

2010-09-17 | HP関係

最終更新内容…2010-9-17 展示室に113系K59、S82編成のページを作成。

というわけで、昨年から作り続けてきたトカ線113系がやっとこさ落成しましたー!まぁ正式な落成日は8月13日なので、落成から1ヶ月も経ってしまいましたがキニシナイw
末期のトカ線唯一の丸窓車(訓練車除く)、サハ111-1015が欲しくて作り始めたこのK59編成。途中、「どーせなら付属編成も…→だったら鉄仮面に挑戦しよう!」ってことで、結局それ以外の車両のほうに製作時間がかかってしまい、実車ではRF誌に紹介されるほど注目されてましたが、模型ではほぼキット素組みで簡単に出来てしまったので、サハよりも鉄仮面のほうに注目がががw
製作期間は約10ヶ月。途中1ヶ月はキハ52に浮気してたので実労働時間は9ヶ月でしょうか。

今回作ったK59もS82も加工内容はほぼ一緒、すなわちページを分けて作成しても同じ内容ばかりで無意味だと思ったので、今回は1つのページにまとめました。ただし2編成を1つにまとめたせいなのか、加工内容が多かったからなのかわかりませんが、文章量・画像量がとんでもない事に…w あと今回からブログへのリンクも追加しました。
まぁ詳しいことは実際にご覧になってくださいましm(_ _)m



さーて、さるぴおさんの次回作は?

こうしん6

2010-01-18 | HP関係

更新内容…2010-1-18 展示室にキハ52-115、156のページを作成。



ぶっちゃけ1週間くらい前には完成してたんですが、ページ作成とかやってたので今頃のうpになりましたw
あとどーでもいいことですが、今回から正面やサイドの写真を真正面や真横から撮らず、前者はちょっと上から右斜めで、後者は右斜めから水平に撮ってみました。
理由はちょっと前の某アニメでこんな感じのネタがあって、確かに斜めから撮った方がイイ感じになるなと思ったので…。はい、それだけです。

上の画像はその比較。
え?違いがわからない?はいはいどーせ自己満足ですよそーですよ。

もし前の方がよかったよーって方がいらっしゃいましたら全力でうpし直しますので、遠慮なくコメントください。



こうしん5

2009-09-18 | HP関係

更新内容…展示室にEF641031、クモヤ145-117のページを作成。所有車輌数更新。



やっと広告を消すことが出来ましたw
展示室も段々華やかになってきて嬉しい限りです。
クモヤ145は主に南ヒナさんのブログを参考に、死神はHondaの日記様の作品を参考に作りました。
勝手にURL貼っちゃっていいのかわからないので、不都合があればご連絡ください。

てかこの2両を作ったら自然と209系の廃車回送verが欲しくなってきたぞ…。
ちなみに一応書いておきますが…べ、別に209系の廃車回送を再現しようとしてこの2両を作ったわけじゃないんだからねっ!
あと所有車輌数も更新しておきました。11ヶ月で80両増備か…。どーなんだろ。

らく☆せい(こうしん4)

2009-05-12 | HP関係

更新内容…2009-5-12 展示室に201系・H6編成のページを作成。



前回あとちょっととか言っときながら1週間以上も放置しててスミマセンでした。。
GW最終日の6日には落成してたんですが、いろいろ忙しかったので更新が遅れてしまいました。

しかしこいつは長かったなー。浪人っていう1年のブランクがあったけど、加工し始めてから2年もかかったのか。。
特に思い入れがある編成っていうわけでもないけど、厨房の時、コレをはじめてみた時にはそりゃびっくらこいたw
なんせダブルパンタだけでも面白いのにパンタの種類が違うなんて…。
ちなみに初めての改造も厨房の頃、この201系のダブルパンタ化改造だったりする…w
で、その車輌をレストアしたのが今回のH6編成という、なんとまぁ8年越しの改造になっちゃったり。。

そして、今回作って思ったこと。それは…

もしかしたら自分はダブルパンタフェチなのかもしれないw



同時進行していたこの娘もやっと落成完成。

台座なしでも自立するというスグレモノw
ちなみに頭はいろいろあってカラーレジンまんまではなく、ちょっと明るめの色で塗装しました。ってか201系の床色と全くの同色だったりする…w

こうしん3

2009-04-12 | HP関係
更新内容…工作室に戸当たりゴムの色入れ方法のページを作成。リンク2件追加。


結局調子に乗ってしまいましたw
あんまり需要ないと思いますが、もしよろしかったら見てみてください。
てか何気に半年ぶりの更新ですね。。



HPの更新のことだけじゃつまらないので現在の進捗状況でも…。
先日の運転会に合わせて仮落成させたH6とH18ですが、ワイパーはついてないわ、幕は入ってないわ、クハ200の床下など…最後の仕上げ的なものが出来ておらずorz
学校もバイトもあるのでちょっとずつですが、4月中には完成させたいなと。。



中間先頭車のスカート

1年くらい前にクハ201だけ汚していたんですが、クハ200を汚すついでに出来が気に食わなかったクハ201もパステルとエナメル塗料で汚し直してみました。
1、10号車もちょっとだけウェザリング。





これも2年位前にやったもの。
ちょっと剥がれちゃってますね。。

こうしん2

2008-11-30 | HP関係
更新内容…2008-11-30 展示室にED75 1028号機のページを作成

前回うpしたふれあいみちのくに続き、こいつも今から約3年も前の作品になります。
塗装がはがれている部分についてはレストアするのが面倒だったのでそのままうpしてしまいましたが、お召し塗装や無線アンテナの取り付けと一緒に来月中にはレストアして再うpしたいと思います。
まぁ今回は暫定うpということで。。



で、今回このHP用の画像を撮る際に、一昨日買ったTOMIXのゲッパと、KATOのEF81 95を出してきて気づいたんですが…







色 違 い す ぎ w



3重連とか絶対できないですな。。

こうしん

2008-11-01 | HP関係
更新内容…ふれあいみちのくのページを作成。リンク3件追加。

ふれあいみちのくは確か高2のときに作ったから、もぅ3年も前の作品になります。
改めて見ると、やっぱり出来が荒いなぁというのが第一印象。もぅ一つは、よくこんないっぱい窓埋め出来たなぁと…(精神的な意味で)。

修正したい部分は山ほどあるんですが、まぁやらないでしょうね。面倒なので。



他の車両たちも少しずつうpしていきたいと思います。