本日7/3からローソンで沖縄フェアが開催されると聞きつけ、
ウチから徒歩3分のローソンへ早速行ってきました。
ローソンのHPによると26品目を販売ということで、
楽しみにしていたんですが、近所のお店は商品薄。
お菓子以外の沖縄商品がほとんど見当たりません。
近所のお店はローソンプラスという野菜や果物などの生鮮食料品も置いている、
ちょっと変わったローソンなので、売り場面積の都合でそうなのか、
はたまた店長さんの裁量で商品を限定しているのかは定かではありませんが、
少々ガッカリ気味のきしの屋です。
とりあえずこれは外せない「沖縄そば」と「沖縄塩味ポテチ」、
変わったところで「シークワァーサーマシュマロ」の3点を買ってきました。
まずはマシュマロから食べてみましょう。
噛むとクニクニしたマシュマロの中から、シークワァーサーの酸味。
マシュマロの甘味と合わさって丁度いい甘酸っぱさがいい感じです。
ローソンの沖縄フェアは7/16まで。
期間は2週間ですよー。
ウチから徒歩3分のローソンへ早速行ってきました。
ローソンのHPによると26品目を販売ということで、
楽しみにしていたんですが、近所のお店は商品薄。
お菓子以外の沖縄商品がほとんど見当たりません。
近所のお店はローソンプラスという野菜や果物などの生鮮食料品も置いている、
ちょっと変わったローソンなので、売り場面積の都合でそうなのか、
はたまた店長さんの裁量で商品を限定しているのかは定かではありませんが、
少々ガッカリ気味のきしの屋です。
とりあえずこれは外せない「沖縄そば」と「沖縄塩味ポテチ」、
変わったところで「シークワァーサーマシュマロ」の3点を買ってきました。
まずはマシュマロから食べてみましょう。
噛むとクニクニしたマシュマロの中から、シークワァーサーの酸味。
マシュマロの甘味と合わさって丁度いい甘酸っぱさがいい感じです。
ローソンの沖縄フェアは7/16まで。
期間は2週間ですよー。