昨年、きしの屋夫婦の結婚披露ライブパーティーでステージに立っていただいた友人
二胡奏者のミッフィさんと、少し早目のクリスマスランチしてきました。
せっかくのクリスマスシーズン。
ミッフィさんのリクエストで鶏料理を楽しめるお店を探してみたものの、コレが案外見つからず。
いろいろネット検索して見つけた一軒は、
香川丸亀に本店がある豪快な骨付きもも肉が食べられるお店でした。
一鶴 心斎橋店
近鉄大阪難波駅から御堂筋を北上すること約5分。
上から下まで飲食店が入る商業ビルの3階にあります。
清潔感のある広々したフロアに少々のカウンター席と沢山のテーブル席。
お店のホームページによれば64席とか。
余裕で入店できるとは思いましたが、念のため予約をして訪問しました。
ここのウリは何と言っても骨付き鶏。
歯ごたえと旨みの「おやどり」と柔らかさとジューシーさの「ひなどり」
共にコショウやニンニクを効かせてスパイシーに仕上げてあります。
ただ、焼きあがりに少々時間がかかるので、
すぐテーブルに届くメニューでその場をしのぎましょう。
かわ酢
もつ煮つけ
カレーとうふ
カラリと揚げられた皮のパリパリ感を楽しむかわ酢、
ハツやレバーを甘辛く煮挙げたもつ煮つけ
予想外の美味しさだったカレーとうふは、絹ごし豆腐にスパイシーなカレーソースを掛けた一品。
どれもビールにあうオツマミで、きしの屋ニコニコ嬉しくなってしまいます。
ちなみにミッフィさんとmm@妻はウーロン茶。
スミマセン、一人で飲んで。。。
さて、そんなこんなしているウチに、おやどり1皿とひなどり2皿がやってきました。
まずは、ひなどりから。
ジュワ。。。
口の中にあふれる肉汁。
う、旨し。
パリパリに焼かれた皮と、柔らかくジューシーでスパイシーな肉。
ん~~幸せ(嬉)
一方おやどり。
ググッと歯を押し返すような弾力。
固いのとは異なる歯ごたえは、ひなどりとは全く違う食感です。
噛めば噛むほど広がる肉の旨み。
こちらも香辛料がガッツリ効いて旨い旨い。
大満足なクリスマスランチでした。
また来ようっと。
一鶴 心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル3F
06-6213-0817
http://www.ikkaku.co.jp/shinsaibashi/menu.html
二胡奏者のミッフィさんと、少し早目のクリスマスランチしてきました。
せっかくのクリスマスシーズン。
ミッフィさんのリクエストで鶏料理を楽しめるお店を探してみたものの、コレが案外見つからず。
いろいろネット検索して見つけた一軒は、
香川丸亀に本店がある豪快な骨付きもも肉が食べられるお店でした。
一鶴 心斎橋店
近鉄大阪難波駅から御堂筋を北上すること約5分。
上から下まで飲食店が入る商業ビルの3階にあります。
清潔感のある広々したフロアに少々のカウンター席と沢山のテーブル席。
お店のホームページによれば64席とか。
余裕で入店できるとは思いましたが、念のため予約をして訪問しました。
ここのウリは何と言っても骨付き鶏。
歯ごたえと旨みの「おやどり」と柔らかさとジューシーさの「ひなどり」
共にコショウやニンニクを効かせてスパイシーに仕上げてあります。
ただ、焼きあがりに少々時間がかかるので、
すぐテーブルに届くメニューでその場をしのぎましょう。
かわ酢
もつ煮つけ
カレーとうふ
カラリと揚げられた皮のパリパリ感を楽しむかわ酢、
ハツやレバーを甘辛く煮挙げたもつ煮つけ
予想外の美味しさだったカレーとうふは、絹ごし豆腐にスパイシーなカレーソースを掛けた一品。
どれもビールにあうオツマミで、きしの屋ニコニコ嬉しくなってしまいます。
ちなみにミッフィさんとmm@妻はウーロン茶。
スミマセン、一人で飲んで。。。
さて、そんなこんなしているウチに、おやどり1皿とひなどり2皿がやってきました。
まずは、ひなどりから。
ジュワ。。。
口の中にあふれる肉汁。
う、旨し。
パリパリに焼かれた皮と、柔らかくジューシーでスパイシーな肉。
ん~~幸せ(嬉)
一方おやどり。
ググッと歯を押し返すような弾力。
固いのとは異なる歯ごたえは、ひなどりとは全く違う食感です。
噛めば噛むほど広がる肉の旨み。
こちらも香辛料がガッツリ効いて旨い旨い。
大満足なクリスマスランチでした。
また来ようっと。
一鶴 心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル3F
06-6213-0817
http://www.ikkaku.co.jp/shinsaibashi/menu.html