GO!GO!Princess -爆釣への道-

四国内でチヌ,グレ釣りを楽しんでいるPrincessの釣行記&所属クラブの大会報告~。

下津井。私の結果

2009-07-14 22:40:19 | Weblog
続きです。

竿を折り、凹んだ私。
ホンマに大ショック...。
イラッとするとダメですね。

この日は潮の流れが変わる度に、チョコチョコ仕掛けを変えてました。
時間は過ぎていくのに、ぜんぜん釣れない。
予選に残る残らないよりも、ボウズになりたくない私。
ボウズ記録更新なんてしたくないのよ。
昨年は、女子初のセミファイナル進出果たしたんだもん...。
絶対、手ぶらで帰りたくないし...。

時間はあっと言う間に過ぎて、納竿時間12時まで後1時間切ってる...。
焦るぅ~。
11時半頃、潮が緩くなって、海面もベタッとした感じに見えました。
今までとチョット違うぞ...。
でも、仕掛けは手前に寄ってきます。
時間無いし、やけくそでタナは1ヒロ半にしてみました。
アハッ。
どうやら正解だったらしく、釣れちゃった~。
(610グラム)
この時すでに、時間は11時40分頃。


アタリがあったのはこの辺  ↓

際でヒットしました。
結局、時間が無くてこれで片付けしたのであります。
アーン。
モット釣りたかった...。
けど、仕方ないですね。
勘の鈍さと腕の無さを痛感したけど、たった一匹の魚でも釣れたら嬉しいわ。
初めての場所でも、どうにか一匹釣るコトが出来ました。
ウキをロスしたし、竿折って辛いけど、貴重な一匹が釣れたらクヨクヨ考えないですね~。



検量風景。
天気が良くて暑かったです。


一応、松山沖の予選会にも申込みしてるんだけどどうなるかな。
厳正な抽選らしいので、参加出来るかどうか分からないですね...。
楽しみにしてようかな~。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルキュー.チヌ 下津井予選会 | トップ | 今日は一休み。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ (ka-min)
2009-07-15 06:32:49
撃沈かと期待してたに釣ってるやん
やっぱチヌ名人やん流石だ~

松山沖に出れると良いね
返信する
Unknown (princess)
2009-07-15 12:48:30
ka-minさん、どうにか釣れました。
ココは流れが速くても、松山とチョット違いますね~。
お勉強になりました。

返信する
Unknown (ケメケメ)
2009-07-15 20:13:30
お疲れでした。
ちゃんと釣ってますね。
さすが!!

松山、僕も申し込んでいますが外れてくれと祈っています。
9月頭は、釣りなんかしたら死ぬで、きっと!!
返信する
Unknown (tada)
2009-07-16 06:33:46
流石に一枚チヌ釣ってるじゃないですか。
私には早い流れでチヌ釣る自信ないですが(汗)

今週もイサギ釣りに行く予定です。イサギ食べたくなったら連絡して下さい。お裾分けしますので・・・釣れたらの話しですけど(笑)
返信する
Unknown (グレ次郎)
2009-07-16 13:23:02
こんにちは~

竿が折れるとショックですよね~
私は、前回の大会で竿を出す前に折ちゃい
ました・・・

松山沖は私も応募しましたよ。
開催日をあと1週間ずらしてくれると
涼しくなるのにね。

返信する
Unknown (princess)
2009-07-16 20:10:04
ケメケメさん、危うくボウズになるところでした。ヤバかった~。
電話もらってからもしばらくアタリ無くって、本当に凹んでたのよ。
松山は暑いけど、行きたい方かな...。

tadaさん、どうにか釣れました
私が居た場所では、流れの中ではチヌは釣れなさそうでした。
だから際で喰ってきたのかも知れませんね~。
イサギ釣れるとエエね~。
暑さにバテないようにね。

グレ次郎さん、ご無沙汰です。
竿を折ったのはショックでした。
道糸にブラブラしてる穂先を見ると哀しくなっちゃったよ~。
松山沖でお会いできると良いですね~。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事