GO!GO!Princess -爆釣への道-

四国内でチヌ,グレ釣りを楽しんでいるPrincessの釣行記&所属クラブの大会報告~。

うぅぅぅ~ん...

2006-09-25 23:42:10 | Weblog
一人で行ってきました...。
徳島県鳴門市へ。
自宅から高速道を走らずに約2時間15分位掛かったかな。
鳴門競艇場に集合し松田総会長から最近の状況や釣り方を聞き、青木渡船さんへ移動です。
名釣会のカセ釣り大会は渡船屋さんの備え付けの土とサナギ粉のみでダンゴを作るルールです。
(サシエはナンデもOK)
釣り方は、やはりL釣法
「ボラが多ければサシエとダンゴとの間隔をあけるように。」とのことでした。
私のクジは2-D。
カセではなく筏でした。
私は偶然にも高松市から来ていた松ちゃんと競艇場を背にする方向で釣りを開始。
寒かった...
私たち2人の場所は屋根の日陰ができ、風もありましたので寒くて我慢出来ない位でした。
私は根性ナシのお姫様なので日向でしばし休憩。
気が付けば寝てました...。
(オモイッキリ寝てたかも)
おかげ様で少々体調がヘン...。
肝心な釣果は
 まっ、イイじゃないか~。
いつもと同じだよぉぉぉーっ
釣れるのは小鯛,ハゼ,カワハギ,フグを多数。
松ちゃんは20センチほどのキビレチヌ(対象外)を2匹。
松ちゃんは寒いのに半袖Tシャツ姿で頑張っていた...。
(ちなみに大会前に5回ほど練習しに来ていたらしい。)
松ちゃんと一緒に来ていたKさんもどうやら...。

予想通りじゃっ。
こんなもんよ!簡単に釣れんわ!
ってKさんが言ってましたわ。

今回の参加賞は‘鳴門わかめ’でした。
(私と松ちゃんはラッキー賞Get)
帰りは高速道引田ICまで松ちゃん,Kさんの2人と一緒に走り、その後は津田の松原Pで休憩。
(しばし寝る)
夜7時半、ナントか無事に帰宅。



追伸   夜中に一緒に走ってくれたカズミくん、ありがとー。
(私の勤め先の関連会社の運送屋さんの運転手さんでーす。)
わざわざ仕事の出発時間を早めてくれちゃって申し訳なかったです。
マジでありがとー


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初!カセ釣りへGO~!

2006-09-21 22:34:45 | Weblog
行ってきすっ!
カセ釣りに。

今月最後の日曜日、今度は徳島県鳴門でカセ釣りでーす。
約一年ぶりかな。

オマケに今年はまったく筏,カセ釣りをしていませーん。

この日は 名釣会 のカセ釣り大会。

ふふふっ。
名釣会にあまり馴染みがない方は「えっ?」って思うでしょ
(黒色衣装で磯釣りしてるイメージが強いのではないでしょうかね???)
実は、こんな事も楽しんでいる会なのでーす。

以外でしょ~???

また、Priチャンのボウズ報告を予定してます。
(今回は一人での釣行だし、練習していないので不安です)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県.松山沖

2006-09-11 23:56:18 | Weblog
9月10日、マルキューさん主催のチヌ釣り大会・松山沖予選会へ行って来ました。
天気は雨
途中でドシャ降りになるし最悪よ...。
でも、こんな事には慣れているもんね~。
目示奈会,香川たつのこ会の大会で免疫出来ていますから。
アハハッ~。

私のクジは8番で一便目での出船でした。
一緒に磯上がりしたのは
‘はまかぜ会の若きトーナメンター’。
雨が降る中、彼はカッパも着ないで黙々と釣りをしている。
「いいなぁー、若さって...」
っと思いながら釣り続け...。
釣れるのはベラ,小アジ,小サバ,ガシラ。
結果は、お相手の方と2人揃ってボウズですよ!ボウズ!

迎えの船を待つ間、二人でチョコレートを食べながら話していると
「僕、昨年は3位だったのに今回は全くダメだった」
「チヌが好むエサを何種類も持ってきたのに...」と言う。
確かに仕掛けもよく替えていたし、クーラーボックスの中をゴソゴソしていたな...。
雨がドシャ降りになった時、竿を置いてしばし休憩していた彼の様子は
「まいったな」って顔してたもんね。
(私は免疫あるので休憩ナシよ)
トーナメンターに釣れないのだから、私に釣れるはずがないでしょ。

で、肝心な全体の釣果は1便目,2便目共に砂浜で釣りをした方がたくさん釣っておられました。しかも良型!
一緒に参加していたN西さんは2匹Getし、1匹は45cmほどは有りましたかね...。
そしてもう一人、O西さんは4匹Get。
モチロンこちらも同じく良型を釣っておられましたよ。
ナンデ釣れるんやろ...。
(N西さん、O西さんに弟子入りお願いしようかな~。水着審査があればOUTやな~

この日の優勝者はYサンです。
2週間前に下見を兼ねて釣りに行った時にイロイロお世話をしてくださった方です。
(ナンバーワンになってくださいね。応援してます

はぁぁ...
Priは、かなり凹んでます。


 追伸
  O西さん、来週も 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ...

2006-09-07 23:33:51 | Weblog
3日、日曜日にチョコット釣りに行きました。
愛媛県川之江市東町の波止に行って来ました
釣れたのは超ミニサイズの鯛とアジ。
F田さんは昼から香川県と愛媛県の県境付近で釣りをしました。
こちらも同じ。
ウゥゥゥ~ン...  
仕方ない...  
そんなこんなで、
10日の松山沖での大会に参加予定なのに準備をする気になりませーん。

チョコチョコ三つの気が無くなるのよね。
三つの気とは
   ヤル気
   根気
   元気



ちょっと強い風が吹くと飛ばされそうなカンジまでに弱っています。
はぁぁぁ...
(明日は準備して置かないと...)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする