GO!GO!Princess -爆釣への道-

四国内でチヌ,グレ釣りを楽しんでいるPrincessの釣行記&所属クラブの大会報告~。

また、チョット前の話し~ぃ

2015-05-31 21:12:28 | Weblog
今月はGWもあったし、チョコッと釣りに行きましたよ。

GWは5日と6日の2連チャン。
まずは5日。
超久し振りに近くの防波堤へ行って来ました。
簡単に釣れるだろうと思っていたけど、釣れない時間が長すぎ!
心が折れそうになりました...。
年なしサイズを期待していたのに、ぜんぜんダメ。
ぽつぽつ釣れだしたところで「サイズが望めないなら数釣りじゃ~~~!」
モチロン、言い出しっぺは私。
久し振りに真面目に釣りしましたよ。
釣果は同行者と二人で27匹でした。
周りは釣れていなかったので、ヨシとしましょうかね。
釣果の一部です。 
  




そして次の日、6日。
本当は4日に予定していたのですが、雨予報だったので船頭さんから「別の日に来たら?」と連休初日に連絡がありまして日延べしました。
当日の朝、アレ!?
久しぶりじゃん~!ビックリするわ~!!
ってことで、出船。
この日も苦戦しました。
本当にニギったと思いましたよ...。
船頭さんが呼んでも無いのに様子を見に来たくらいですからね。
とりあえず、チヌ1匹とグレ1匹釣れていたので、場所を替わらずに辛抱しました。

ちょびっと釣れたけど、かなり辛い釣りでした...。
潮がかなり引いてくると、ヤッパリ釣れなかったです。
  ご無沙汰でした~。


南さんの結果は『レジャーフィッシング』をお楽しみに♪
場所替わってから良かったですよ。


えぇぇぇぇーと、次は~。
G杯チヌ予選会(牛窓)へ参加です。
一人で行きました...。
ナビで「バイオハザード」を観ながら...。
(録画です)
アリスは強いからねぇ~、気合入れるにはコレかな?と。(笑)
道中一人でも、会場に行けば見慣れた顔が...。
名釣メンバー居ますねぇ~。
誰も上位入賞せず、オマケにお楽しみ抽選も当たらず撃沈。
あっ、私の釣果はですねぇ~、20センチ程のチヌ一匹。
規定サイズ無い...。
ツルツル丸坊主ですわよ。

まっ、こんな感じです。

リハビリ釣行しなければっ!!!


そして、名釣会・香川支部大会~。
後日につづく...。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット前の話し

2015-05-20 21:37:40 | Weblog
先月の釣行のまとめです。

仕事がオヤスミの日でしたので、「ダイワ・SBCチヌ予選会(今治)」に初参加しました。
当日に受付場所変更になり、早朝からバタバタです。
受付時に、ロッドとリールを持参してタックルチェック。
早朝から事件が勃発!!!
リール...。
アレ?
コッチか...。
げっ!
違うじゃんっ...。
「ピンクちゃんがナーーーイ」(ピンク色のインパルト)
前日には新品のラインを巻いたのにぃぃぃ。
モチロン、シーマスターのメンバーに笑われる。

使ったのは、間違えて持ってきた新インパルト...。
(もう一台は古いトーナメント)

何処の島に行ったのか分からないけど、岩場から釣るけど砂浜がある。
とりあえず、キーパーサイズを3匹は釣りたい。
だけど時間が過ぎるばかり...。
せっかくのチヌ2匹をばらしてしまった。

優勝者は、シーマスターメンバーのY本さん。
おめでとうございました。



そして、私にもクーラーBOXが当たりました。
まだ運はあった様子ですねぇ~。




えーーーっと、
お次は、高知県宿毛でのシーマスターの大会。
この日は、上位入賞者に宿毛でのチヌパラダイスカップ出場の権利付き。
ですがねぇ~、この日はチヌが何処かへ引っ越ししたのかと考えるほどに気配なし。
モチロン、全体的にチヌは釣れて無いデス。
厳しい状況下での上位の方。
Y田君が1位でした。

お約束のポリポリポーズが決まってるし~。
アーッ、イラッとするわ~。(笑)(笑)(笑)
アハッ~



そんなこんなで、四月は釣れてないですっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月だねぇ~。

2015-05-06 21:28:00 | Weblog
久し振りの投稿~。

GW最終日ですぅ。
あっと言う間に休日が終わっちゃったよ。
先月は一応、釣りに行きました。
一応ね...。(~_~;)
(話は後日に...)
そして、淡路島で開催されている花博にも行って来ました。
お花もいいですねぇ~。






さてさて、五月といえば~...。
『名釣会 香川支部大会』の予定がございすぅ~。
今年は5/17の予定ですよ。
参加したいけど、締め切り(5/8)後じゃないと都合がハッキリ分からない方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいませ。
当日は、良い天候になりますように願っています...。
風だけは吹かないで欲しいけどねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする