GO!GO!Princess -爆釣への道-

四国内でチヌ,グレ釣りを楽しんでいるPrincessの釣行記&所属クラブの大会報告~。

サンラインカップin沖の島

2017-11-18 20:42:30 | Weblog
11/12、今回も参加してきましたよ。
サンラインカップに~。



くじを引くと三ノ瀬廻り。
うぅぅん...。
いいのか?
悪いのか?
サッパリわからない。(;^ω^)
とりあえず、運は天に任せるしかないですな...。
私が下りる番がきました。
N森さんに「知らん人と上がるのいややろ?」と聞かれ
「別に...。拘りないですけどね」と答えるも
「やっぱり、ひとりでええよな。な。な。な。」
なんでですの???
なんかあるん???
あんまりそう言われるので、「どっちでもいいので、やりやすいようにしてください...」
内心、いらっと...。
ついでに、某レジャーからの宿題(その場で釣った魚のブツ持ち写真など)を諦めることに...。
(´Д`)ハァ…
上がった場所はノコギリ?
海に向かって左側

右側


ちょびちょびとエサを撒くけど、しばらくして見えたのはエサ取りの魚たちがチラリ。
今日も辛抱の釣りか...。
小型のキツがチョロっとみえた。
これがグレだったらな...。(笑)
風が強いし、足元も狭いので低い方へ移動。
二投目に釣れたのはイサキ。

でかい!!
が、後は続かず。(^^;
デカ目の真っ赤のお魚が釣れたり、
キツが釣れたり。ウレシイ外道のハタはキープ。
カメさんもウロウロ遊びに来てくれる。
あぁぁ...。( ノД`)シクシク…
お馴染の黄色いヤツはキャッチしたけど、青い稲妻にぶち切られる。
久々に良型アイゴ2匹も釣ったで。(笑)

グレじゃない...。(´;ω;`)
リリース。
風も弱まってきたので元の場所に移動。

風が止むと、キツとダツしかかからねぇ~!!!
キツ、キツ、ダツ、キツ、ダツ、キツ、キツ!!!

そして、一面ダツ祭りっ。
エサを切るしかないと思い、昼寝する...。(;^ω^)
目が覚めてエサをパラッと入れると、「まだおるやん...」
他の魚、見えんやん...。
カメさんも、しょっちゅう遊びに来てくれまして、一度は針に掛かりました。
あなたはひと掻き毎にズン、ズン、ズンと進むのね。
竿はよく曲がったので退屈はしませんでした。
ってコトで、サンラインカップは終了~~~。
ダツが掛かる度に針を結び変え...。
右人差し指がバネ指になってるのに、辛かった...。(´;ω;`)ウゥゥ


この日の大会一位は、なんとなんと愛媛支部の谷口クン🎶🎶🎶

場所は大ナダレ。
カメさんに居着かれてからは釣れなくなったそうです。
谷口クン、おめでとうー



私、食べられるお魚釣りたいです...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする