goo blog サービス終了のお知らせ 

prairieのひとりごと

だれでも自由に投稿できますが、その内容については各自の責任です。

「出禁」

2025-03-31 09:40:00 | 日記
 この”できん”とは、”出入り禁止”のことなの
です。でも、なぜ”入禁”ではないのでしょうか
ねえ。出ることよりも、入ることを禁止対象に
すべきというか、入らないと出られませんし。
”入禁”とかいうとなんかしっくりと来ません。
 この”出禁”とは主に話し言葉なので、”入金”
と間違えそうなので、逆の”できん”というので
しょうかね。

 ”入出金”は、入る金と出る金の流れのことを
示しています。まあ、”入る”方が先だと自然に
感じますね。
 個人や企業の資金の流れも、”出入り”がある
という言い方をします。他に、ヤクザなんかの
抗争で喧嘩するさまもこう言いますが、なにが
出入りするのでしょうかね?^^;

 順序が逆転するのは、”出入り”は大和言葉と
いうか、日本の言葉なのでしょう。部屋の入出
記録の”入出”とは、漢語を基にした言葉、熟語
なのでしょうかね?同じような漢字を使う言葉
でも、言語によって、順序が逆転するものなん
ですね。それとも、読み方での訓読みと音読み
の違いなのでしょうかしら?

PS.
 タイトルを明日から「 prairieのひとりごと」
に変更します。

         prairie@mbh.nifty.com





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。