会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

6月市議会定例会「一般質問」の初日に登壇しました(^^ ゞ

2017年06月12日 | ブログ


【写真:夜のJR会津若松駅構内】
※ 「びゅう會津会」の上がりに覗いてみました

朝食を済ませて、早めに市役所に向いました。会津若松市議会6月定例会継続本会議は、一般質問が今日から3日間の日程で始まります。質問順番は議会運営委員会で決められていますが、会派ごとの順番もありますから、毎回、入れ替わります。会派の控室で最終の原稿確認を終えて議場に入りました。



【写真:会議案内板が置かれている入口から見える議場】

最初に古川雄一議員(創風あいづ)が登壇し、(1)教育行政について、(2)観光行政について、(3)危機管理についてです。2番目に戸川稔朗議員(市民クラブ)が質問に立ちました。監査委員を務める同期の議員ですが、質問内容は(1)教育環境の整備について、(2)史跡若松城の安全対策について、(3)野良猫及び鳥獣被害対策についてでした。(-。-)y-゜゜゜



【写真:自席から見た本会議場】

休憩後、お孫さんがいる丸山さよ子議員(社民党・市民連合)が(1)子どもの健やかな成長のための環境の充実について質問をしました。母親らしい子どもの居場所を中心として質問を当局にぶつけていました。午前中は3人の質問で昼休み時間となりました。議会中は、なるべく出かけないで弁当を食べるようにしています。朝のうちに買っておいた弁当を議会事務局の電子レンジを借りて温めてきました。



【写真今日のお昼は「かわちや」の柳津ソースカツ丼です】

午後一番に登壇したのは樋川誠議員(公明党)で、(1)都市計画マスタープランにおける都市計画道路について、(2)小中学校の熱中症対策について、当局の考えを質しました。続いて私が質問に立ちました。通告した大項目は(1)戊辰150周年記念事業と広域観光の推進について、(2)市民サービスとICTを生かしたまちづくりについてです。質疑の内容は、明後日の「福島民報」や「福島民友新聞」に掲載されると思います。お楽しみにお待ちください。(@^^)/~~~



【写真:演題で一般質問をする私です】

初日の6人目は原田俊広議員(共産党)で、(1)子どもの貧困対策と子ども未来資金について、(2)就学援助について、(3)本市の教育環境の現状と学校建築のあり方についての質問でした。次に、佐野和枝議員(創風あいづ)が登壇しました。質問は(1)観光地の環境対策について、(2)高齢者の社会参画と地域福祉についてで、いつも通り優しい質疑になりました。



【写真:質問に用意した原稿と想定の再質問資料】

休憩をはさんで、小倉孝太郎議員(市民クラブ)が(1)教育行政一本に絞って質問をしました。今日の最後は、高梨浩議員(社民党・市民連合)が登壇し、こちらも通告が(1)漆産業の振興とウルシ樹育成についての大項目のみの質問をぶつけました。今日は9人の議員が質問しましたが、明日と明後日は8人ずつの計16人が質問予定です。m(__)m



【写真:駅前フジグランドホテル内の「黄鶴楼」で開催された総会資料などです】

午後5時17分に散会となった継続本会議ですが、急いで帰宅して、駅前のフジグランドホテルに送ってもらいました。今日は、JR協定の事業所で構成されている「びゅう會津会」(平賀茂美会長)の平成29年度通常総会が開催されることになっていました。午後5時から総会が始まっていたのですが、遅れて参加することになりました。



【写真:「びゅう會津会」通常総会の様子です】

議事はほとんど承認されていましたが、役員改選が行われ、引き続き理事としてお手伝いすることになりました。閉会後、来賓の東日本旅客鉄道(株)会津若松駅正野定見駅長をお迎えして賑やかな懇親会となりました。会津鉄道の大石直社長や新入会員の会津観光開発(飯盛山スロープコンベア)齋藤健社長も出席されていて話が尽きません。(*^_^*)



【写真:いつも「黄鶴楼」の料理は美味しいです】

宴の途中で会津鉄道の大石社長が挨拶にたたれて、4月21日の東武特急「リバティ会津」おもてなしに対する感謝の言葉と、これからのイベント内容についてお話しされました。また、4日間有効な会津からの浅草往復切符の販売枚数が5割増し、東京から会津方面が44%の伸びといううれしいニュースを聞きました。SL運行やその他の情報交換もあって、大変有意義な時間となりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿