会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

今日は6日ぶりの職場です(^。^)y-~

2018年05月16日 | ブログ


【写真:田んぼには「逆さ磐梯山」が映っています】

昨夜遅く千葉から戻ってきた家内と次男坊ですが、待ち切れずに寝てしまいました。今朝いろいろと話を聞くと、「誠くん」は幼稚園バスから降りると真っ先に息子に抱きついたそうで、動画を撮っていた家内には気付かなかったとか。一方「湊くん」は、娘の里帰り出産後しばらくわが家で面倒を見ていたのにも関わらず、2人を忘れてしまっていたみたいで、抱っこすると泣き出したそうです。(T_T)/~~~



【写真:「白露庭」がある旧会津藩家老の内藤邸跡】

そんな話をしながら朝食を済ませて猪苗代に向かいました。考えてみると、5日間会社に来れてなかったんです。出勤途中に、旧会津藩家老「内藤邸跡」の庭(白露庭)のツツジが見事に咲いていたので写真を撮ってきました。現在は裁判所になっている場所ですが、2200石 内藤介右衛門の屋敷跡には遠州流の流れを汲んだ由緒ある名園があります。



【写真:現在は「裁判所」になっている場所の案内板】

滝沢峠を上って国道に出ると、窓を開けても寒くない気温です。水の匂いというか土の香りというか、田んぼに水が張られた時の空気が漂っています。職場に着いて館内点検と開館準備を済ませて事務所に戻ってくると、市内にある城西小学校の先生から電話が入っていたそうです。第3学年の見学予約と料金の問い合わせだったそうですが、私が居る日だったら館内を案内してあげようと思います。(^0_0^)



【写真:猪苗代湖観光推進連絡協議会の総会資料など】
※ 会津鉄道大石社長の講演が聞きたかったです

午前中は、机に積まれた書類と郵便物を確認しました。5日分となると結構な量で、処理にも時間がかかります。仕事中に磐梯観光船の社員さんが来館しました。同社は「猪苗代湖観光推進連絡協議会」(矢澤幸志会長)の事務局を担っていて、先月の総会に出席できなかった事業所をまわって、総会資料の配布と今年度の会費を集めているそうです。4月25日が総会だったのですが、同日に「近藤勇墓前祭」があり私も欠席しました。



【写真:ポーク&チキンの「こくゆたか醤油スープ」がなかなかです】

そのうちに昼食の時間になりました。今日はもちろん「手づくりラーメン」です。麺とスープは清水屋製麺で、厚切りチャーシューは生協です。お昼休み時間に、再び城西小学校の先生から電話が入りました。児童数と引率の先生方の人数、そして予定到着時間の連絡でした。入館日が6月1日(金)ですから、私が館内を案内できそうです。(*^^)v



【写真:紫ツツジが咲き始めた国指定重文「旧馬場家住宅」前】

昨日までに一般質問の事前通告(大・中項目)がまとまったので、議会事務局にメールで送信をしました。今回は何人の議員が通告するのか分かりませんが、明日の正午時点で項目の重複があると調整会が開かれることになります。おそらくは何人かとダブることになるでしょうが、この先は小項目をコツコツとまとめていくことにします。



【写真:滝沢峠沿いの民家に咲く「金鎖」(キングサリ)がきれいです】

昨日打ち合わせをした「熊本佐川官兵衛顕彰会」御一行様の来若にあわせた歓迎会の案内(お知らせ)を、「びゅう會津会」関係者にFAX送信しました。発起人の吉田秀一水道事業管理者と手分けして連絡することになっていて、観光関係の事業所と訪問経験のある同僚議員は私が担当です。実は、南阿蘇村(旧白水村)で産湯を浸かった元JR東日本仙台支社の田浦支社長とびゅう會津会のメンバーも、「佐川官兵衛記念館」を訪問していて、現地で興梠館長にお世話になっているのです。(-。-)y-゜゜゜



【写真:毎月16日に開催されている高校の同窓会支部の無尽】

閉館後市内に戻りました。毎月16日は、喜多方高校同窓会の若松支部主催の無尽が「生粋」で開催されます。今日の会津若松市内は「真夏日」だったようで、県内各地でも軒並み30℃を超えたそうです。それにしても熊は相変わらず市内各所で出没していますので、お気を付けください。今夜は生粋でおいしい料理を食べながら、創立100周年記念事業の話題で持ちきりでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿