会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

「SL只見線新緑号」運行にあわせて出発式に参加しました(^o^)/

2017年05月20日 | ブログ


【写真:JR会津若松駅で行われたセレモニーの様子】

今朝は少し早めに起きて朝食を済ませました。コーヒーを飲みながらBSで朝の連ドラ「ひよっこ」を観て、JR会津若松駅に向いました。今日は「SL只見線新緑号」の出発式があり、びゅう會津会でおもてなしの準備を8時から始めることになっていたのです。早い集合時間だったので人数が少ないだろうと思いきや、さすが「びゅう會津会」の結束は固いものでした。



【写真:3番線ホームに入線した「SL只見新緑号」】

JR只見線の会津若松駅と会津川口駅を往復する新緑号は、全席指定で3両分(約200人)が完売しているとか。今日は名前の通り新緑を車窓から楽しめるいい天気になりました。「撮り鉄」「乗り鉄」の鉄道ファンも大勢詰めかけて、3番線ホームは大混雑です。おもてなしで用意するのは、地酒とりんごジュースやサブレーなどです。手際良く紙コップにジュースを注ぐ人、配る人、酒の試飲を担当する人など、役割分担の指示がなくても自発的に動くのが「びゅう會津会」のいいところです。(*^_^*)



【写真:びゅう會津会では「おもてなし」を担当しました】

出発まで飲み物や飴などを配って、いよいよ出発セレモニーです。一日駅長を務めたのは会津坂下中学校の女子生徒で、本物の駅長とテープカットを行いました。9時9分の定刻に汽笛を鳴らして出発するSLを、ホームに居た皆さんと小旗を振って見送りました。そのセレモニーで見たことのある先生風の男性が立っています。幼稚園からいっしょに通った同級生で、現在は若松四中の寺木校長でした。生徒の演奏を聴きにきたようで、スマホで写真を何枚も撮っています。



【写真:若松四中の生徒がすばらしい演奏を披露しました】

校長と話をしながら学校の様子などを聞いてみました。合奏部の約半数が今日の出発式に参加してくれたそうです。朝8時前からリハーサルをしてくれて、本番まで頑張ってくれた生徒たちに「びゅう會津会」から冷えたりんごジュース1箱をプレゼントしました。お手伝いや応援に来ていただいた保護者の皆さんにも感謝です。我々は後始末を終えてから解散となり、そのまま猪苗代に出勤しました。m(__)m



【写真:御神酒を供えて庭の「松の木」を伐採しました】

実は、昨年の夏に大量の毛虫が発生して葉っぱをすべて食い荒らされてしまった「松の木」があります。新芽も出ず、立ち枯れしてしまったようなので、午前中に伐採することにしました。私の記憶では、昭和40年代から館内にあった松で、雪囲い(雪吊り)には一番気を遣っていた木です。まさか害虫に枯らされてしまうとは残念でなりません。御神酒をあげて手を合わせてから、電動ノコギリを使って私が根元から伐採しました。枝も切り落とし、幹は半分に刻んで搬出しました。この土日を利用して田植え作業されている農家の方も多いと思いますが、外の仕事は汗が出るほど暑いです。



【写真:肉体労働のあとの「手づくりラーメン」がまた美味しいです】

ようやく昼の休憩時間になり、手作りラーメンを食べることにしました。今日はシンプルな醤油ラーメンです。世の中は間違いなく週末の土曜日ですが、駐車場は空車が目立ちます。午後も気温が上がり、絶好の行楽日和です。明日まで雨が降ることはなさそうですから、お休みの方はお出かけになられてみてはいかがでしょうか。(@^^)/~~~



【写真:国指定重要文化財「旧馬場家住宅」と手前が切り株です】

夕方まで仕事をして市内に戻りました。昨日の町内会総会の時に、「謹教小学校」の門が壊されたという話が出たので、帰宅後現場を見に行ってきました。間違いなく右側の門が無くなっていてカラーコーンが置かれています。大型バスがバックする際に誤って当ててしまったらしのですが、元々無かったかのように片付けられていました。



【写真:「謹教小学校」にある正門の周辺】

先日、仙台でいっしょに飲んだ同級生が帰省するとの連絡がありましたから、今夜は市内中央の「かんぱな」で落ち合うことにしました。施設に入所しているお母さんの顔を見に来たみたいで、なかなか親孝行な一人息子です。今日は市内も夏のような陽気だったとか。夜の報告は、明日のブログで詳しくお知らせいたします。_(._.)_















最新の画像もっと見る

コメントを投稿