ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

お勉強しよっと

2008年08月27日 | エピソード

最近ブログをTKOに任せっぱなしの私。
久しぶりにUPすると、緊張しますね~(笑)。
じゃぁ、無理して書かなきゃいいじゃん、と、突っ込まれそうですが、今回は私が書かないと意味が無い!!

と言うのもですね…。
今年の誕生日、「誕生日アピール」をしたせいで、皆様からお誕生日プレゼントをいただいてしまいました。


♪本大好き♪な私にとって、とっても嬉しいプレゼント「図書カード」。
せっかくいただいたものなので、一回読んだらお終いっていうような本は…と、何の本を購入するか真剣に悩みながら、丸善へ。
(図書館とか本屋さんとか、何時間でも居られるのですが、POWを迎えてからあんまりゆっくり見ることがなくなったかも(泣)。犬OKな本屋さん、出来ないかなぁ。)


何にしようかなぁ~とウロウロしているときに、ピ~ンと閃きました。
「そうだ、以前から欲しかった「犬事典」っぽいものないかな」と。

ペットのコーナーは、それ程広くはないけれど、でもそれなりに充実の品揃え。
(ネットで購入ではなく)中身を見て選びたかったので嬉しい♪
でも、私が欲しそうな事典っぽいのは、棚の一番上にあって、とどかない…。あいにく、店人も近くに居ないし、そもそも自分の事は自分でってシステムですよね、大きい本屋さんて。
さぁ、困りました。なぜそんなに困ったかって。そう、知る人ぞ知る、私は極度の高所恐怖症なんです。正直、椅子の上に立つのも怖いです。ふざけている訳ではないのですが、胃の下辺りがキュ~ッとなってしまってどうにもダメなんです。でも、「そんな事は言っていられない!!絶対あの上のほうにあるヤツを見比べて一番気に入ったのを買うんだぁ!!」と、一念発起。
端っこの方に置いてある、可動式の脚立(?)を引っ張ってきて乗りましたよ~。
その結果、購入したのが ↓ です。


この本、ペットとしての犬ではなくて「生物としての犬」の本です。内容は説明するよりも目次をそのまま転載しますね。



■起源・進化・分類・遺伝
・家畜化の起源と歴史
・オオカミから犬へ
・野生のイヌ科動物の分類と分布
・食肉目としての特徴
・ヒトとのかかわり
・遺伝からみた犬
■構造と機能
・外形と外皮
・運動器系
・消化器系
・呼吸器系
・生殖器系
・泌尿器系
・内分泌系
・循環器系
・血液
・神経系
・感覚器系
■行動学
・正常行動
・コミュニケーションと子犬の行動発達
・問題行動
・問題行動の予防と治療
■栄養と健康
・栄養管理
・健康管理
伝染病とワクチン接種、寄生虫の予防と駆除、よくみられる皮膚と耳の病気、よくみられる眼の病気、歯の管理、嘔吐と下痢、いのちに関わるがん、老齢期に多い病気、緊急を要する事故、犬から人に感染する病気
■付録
・犬体名称
・用途別分類
・関連諸団体
・動物に関する法律


ざっと目次を見ただけでも勉強になりそうでしょ? それぞれはそんなに詳しく書いてあるワケじゃないですけど、イラスト入りでとっても読みやすいんです。これなら私でも飽きずに勉強できそうです。

POWも一緒に勉強中です。


みなさま、本当にありがとうございました。