goo blog サービス終了のお知らせ 

potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

いろいろ よもやま。

2014-11-22 11:50:00 | 日記
…最近、更新してませんが。

元気です。

いつもの生活~に

もどってますかねえ。

ゆづくんが、がんばったファントムは、

相変わらず、リピートしてるし、

本は、どんどん届いて、

しっかり読んでます

そろそろ、なみはやドームの観戦の準備もしよう、ということで…

買ってきました~。

 ↓↓



どど~んと。

私、真冬でも、スキー場でも、

ジーンズの下に

タイツやパンストが履けない性分なんです

ジーンズとタイツが、擦れて寒くなるので。

もともと、高温動物?! 

(平熱が、36.8℃ 冬でも、手が温かく、カイロがいらない)なもんで…。

NHK杯の会場

なみはやドームは、

そんなに寒くはないんですけど。

おまけに、まだ11月??

もうすぐ、12月だという、この時季。

ゆづくんの、NHK杯の出場??のニュースは、

ちっとも録れなくて。

直前まで、NHKさんは

しずかに待ってくれるみたいですね。ありがたい~

で、いろいろ録れてました~。



 

流行語のノミネートに、「ゆづ」

まっちーだったら、

いっぱい語録あるのになあ。


そして。

次男くんが見つけてくれた。

 ↓↓



イッテQ

モンハンゆづくん看板

捕獲に走り回った日々を思い出した-。

なつかしー。


JAF MATEにて。



仙台のお雑煮。

おいしそー。

石巻も、南三陸も、

行きたいなあ~☆




グランプリシリーズ得点表。

今回のフランス杯で、

だいぶ選手が決まるよね。

ゆづくん、焦らないといいけどなー。


で、それから。編み物はというと…



編んでは、ほどき…の繰り返しなんです。

ループ糸は、かぎ針を入れるところが

わかりにくくって。

編んでるうちに、

なんだか広がってきちゃって…。

で、ストレート糸にするならするで、

配色と段数に悩み…

今は、こんな状態でーす


正倉院展でもらった新聞。

記事よりも、この広告に心魅かれました。

 ↓↓



はい、懸賞で当たりました

楽しみだなあ~。

デート??

もう、そんな年頃じゃあないし。

「つるんつるん」で

スケートもしてこようかっ。

ひとりで…

誰か、一緒に行ってくれる人、ないかなあ。

そうして、3連休の1日めは

過ぎていく…

ゆづくんも、がんばってリハビリしてるだろうし。

私も、

日々のことを、がんばろうっと