またまた 今日、大阪市内に行ってきました。
リベンジ!?ではないけれど、阿倍野近鉄をうろうろ…。
afternoon tea で、かわいいシュシュを発見♪

広げると、こんなふう。

この手の毛糸は、以前、一玉マフラー作りにはまってた頃、たくさん買い込んで
あり、これなら、作れそう!!と思い…
ゴムを伸ばしながら、ゴムのまわりを、ゆる~く こま編みしていったら
いいんかなあ~ と思って。(そーです、私は 実は 編み物も得意~ (^o^)棒針編みも、かぎ針編みも いけます
)
お値段は、1260円!!もしたから、涼しくなったら、自分で作ってみようと思います。
次に、おなかが空いたので、電車で なんばまで行き、吉本のグランド花月の近くの うどんやさんへ~。

ここの人気メニューの ちく玉天ぶっかけ 750円 を食べました。
ちくわの天ぷらと、半熟卵の天ぷらが…もう~~っっ
おいしくって たまりません~。 店内には、サイン色紙がずらーっと。
その後、なんばパークスへ。


さんざん、買おうかどうしようか迷った服があったのだけど、買わずに帰ることに。
おみやげは… りくろーおじさんのチーズケーキ
でした。
リベンジ!?ではないけれど、阿倍野近鉄をうろうろ…。
afternoon tea で、かわいいシュシュを発見♪

広げると、こんなふう。

この手の毛糸は、以前、一玉マフラー作りにはまってた頃、たくさん買い込んで
あり、これなら、作れそう!!と思い…
ゴムを伸ばしながら、ゴムのまわりを、ゆる~く こま編みしていったら
いいんかなあ~ と思って。(そーです、私は 実は 編み物も得意~ (^o^)棒針編みも、かぎ針編みも いけます

お値段は、1260円!!もしたから、涼しくなったら、自分で作ってみようと思います。
次に、おなかが空いたので、電車で なんばまで行き、吉本のグランド花月の近くの うどんやさんへ~。

ここの人気メニューの ちく玉天ぶっかけ 750円 を食べました。

ちくわの天ぷらと、半熟卵の天ぷらが…もう~~っっ

おいしくって たまりません~。 店内には、サイン色紙がずらーっと。
その後、なんばパークスへ。




さんざん、買おうかどうしようか迷った服があったのだけど、買わずに帰ることに。
おみやげは… りくろーおじさんのチーズケーキ
