スローでいこうよ

キャンプレポートやキャンプに関わるお気に入りの品の紹介をメインにしてます。

2023晩秋北海道旅〜4日目

2023-11-26 18:45:00 | 国内旅

旭岳ロープウェイは天候不良で運行中止


予定変更して美瑛へドライブ


街並みがきれいですね。


まだ新しい?森の中の道の駅。
ノースフェイスが入ってました。

お昼は富良野でオムカレー


メニューが段ボールとは斬新でいいですね。


全部入りをいただきました。
全部が美味い!でもカロリー過多
腹パンパン

唯我独尊 (富良野/カレー)

★★★☆☆3.65 ■地産地消にこだわった富良野カレー先駆けの味を、地ビールと一緒に楽しめるお店 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 


旭川駅構内のオブジェ

今日の宿は旭川市内の温泉宿、扇松園


夜はあっさりと宿内のレストランで納豆蕎麦いただきましたら、もううますぎて感動。北海道の蕎麦こんなにうまいとは!

そば処 そば扇 (近文/そば)

★★★☆☆3.45 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 


朝はミックスサンド
次に旭川来たときもリピートしたい、そう思える味と雰囲気

神田珈琲園 (旭川/喫茶店)

★★★☆☆3.12 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 


旭川を後に苫小牧へ向かいます。
道中にキツネさん




アイヌの歴史博物館、ウポポイ

その前に、併設のレストランで腹ごしらえ。
蝦夷鹿のグリル。うまうま〜

人工物がない見渡せす限りの自然、絶景


アイヌ文化に触れるひととき




ミュージアムショップで仰向けに寝転がるクマの木彫りを購入


夜は苫小牧市内にある地元系のカレーラーメンをいただく。


おーこれは寒い日によさそうですね。

味の大王 生粋 (苫小牧/ラーメン)

★★★☆☆3.44 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 


苫小牧フェリーターミナルにいたキタキツネ。
ルゥールルル〜


後ろの片脚が無くて3本の脚で健気に歩いてた。野生ってすごいな。何も身にまとわず、何も所有せず。

さよならを告げて北海道旅は終わり


乗船

青森八戸に向かい船中泊

北海道、今回の秋旅で、春夏秋を経験しました。次は北海道らしい冬に訪れてみたいと思います。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023晩秋の北海道旅〜2日目 | トップ | 新調レビュー⭐︎ Solo Stove Ran »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またおいでください。 (ORION)
2023-11-27 13:03:06
おはようございます。

いい旅になったようでなによりです。
気に入られたお店もあって一安心です。

さて、
次は冬とか。

私は高校時代の放浪旅で北海道が気に入り
たびたび来道をし、一番感動が大きく多かったのが
冬の、とくに道東でした。
いまも北海道のおすすめは?と聞かれると
(その人をよく知らないとオススメはしにくいのですが無責任にも)
冬の道東を語り聞かせています(笑
話半分でも、つぎにお出でになる際はご検討ください。

あと、双眼鏡をお持ちではありませんか?
フェリーからのイルカやシャチ、
冬のオジロワシやオオワシ、原野の丹頂鶴、
けあらしや成長する雪雲、夕日に染まる知床の連山、国後島など
同じ風景でも一層の感動が味わえると思います。
返信する
感涙💧 (🐇)
2023-11-28 08:13:12
いーさん様
おはようございます
『後ろの片脚が無くて3本の脚で健気に歩いていた。野生ってすごいな。何も身にまとわず、何も所有せず。』
に涙です、そうですよね、彼らは受け止めて生きている
食旅北海道、大変楽しませて頂きました
いつかしたいな、🚙旅
返信する
Unknown (いーさん)
2023-11-28 20:22:41
ORIONさん、コメントありがとうございます。なんと高校生の時に放浪旅とは!
ネットもガイドブックも充実していない時代、
素晴らしい経験ですね。そして冬は道東がおすすめですか(^^) なかなかハードル高そうで、、二の足踏んでしまいそうです。次は双眼鏡必ず持参します。あと紹介いただいた宿にも泊まりたい!楽しみです〜 いろいろと紹介いただきありがとうございます!
返信する
Unknown (いーさん)
2023-11-28 20:23:19
🐇さん、コメントありがとうございます!
車中泊旅、ハマるとやめられなくなりますよー
予定もなく気ままに道中、寄り道での出会いや経験は記憶にぐっと突き刺さって定着します。
ぜひぜひ〜 
返信する

コメントを投稿