#JAXA 新着一覧

宇宙国際ステーションISSが見えた!
今日も平和な1日でした。いつも9時前にはもう寝る準備をするんですが珍しく娘が私の部屋に入ってきてベランダでISS見えるかも?と興奮気味で。私はISSなんて、空が広くて空気が綺麗な場所でしか見えな...

気象の変化が激しい今、日本の宇宙観測態勢強化は必須!!
7月に入り、蒸し暑い日が続きますね。そして大雨や、気象変動に伴う被害も各方面で出ていま...
先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)/H3ロケット3号機打上げライブ中継
みなさん、こんばんは。今日は雨がぱらついて、しかもムシムシとした梅雨らしい一日でした。...

カイパーベルトは思っていたより広い? すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラによる探査機“ニューホライズンズ”の調査対象探し
世界で初めて冥王星のフライバイを行ったNASAの探査機“ニューホライズンズ”は、その後もいく...

2つの超大質量ブラックホールが合体しようとしている!? 複雑に広がったスペクトルを発見
ほとんどの銀河の中心には、太陽の100万倍から100億倍の質量を持つ“超大質量ブラックホール”...

今や防衛から宇宙までコスト対効果を高める事は必須!!
コスト対効果、大きく、そして難しい言葉ですよね。貴方も貴女も頭を抱えている方も多いでし...

娘の誕生日、前倒し
今週は長女の誕生日✨ですが〜平日は仕事でケーキを買いに行く時間もなく、ゆっくりお祝いする余裕もないので昨日、勝手に前倒しバースデーをしました...

EarthCARE は、地球の気候における雲とエアロゾルの役割を研究するために打ち上げられました
EarthCARE は、地球の気候における雲とエアロゾルの役割を研究するために打ち上げられました2...

日欧開発の地球観測衛星「EarthCARE はくりゅう」打ち上げ成功
地球観測衛星「EarthCARE(はくりゅう)」の想像図(ESA/ATG medialab) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機...

EarthCAREの打上をライブで見る
EarthCAREのローンチをライブで見る2024年5月24日欧州宇宙機関/アプリケーション/地球を観察...

国土交通省 カンボジアに洪水予測マップ提供 JAXAの観測データ活用
新聞報道によりますと、国土交通省は来年度から、カンボジア、インドネシア、タイ、ベトナ...