
第8回 F-4D ファントムⅡ 迷彩塗装1色目:タン
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!塗装図から迷彩の塗り分けを、マステを貼って書き入れました。貼り戻しの見当にパネルラインや点検孔も書き入れて、A4版2枚

第7回 F-4D ファントムⅡ 機首レーダー機器収納部
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!機首レーダー機器収納部のなんちゃって工作です。胴体貼り合わせ工程の組み立て説明です。機首のレ...

第6回 F-4D ファントムⅡ 細部工作/環境整備
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!尾翼のダメージ表現に追加工作です。粘着剤付きアルミ箔(アルミ蒸着フィルムではない)を使って、外皮の...

第5回 F-4D ファントムⅡ 迷彩色の境界
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!ヴェトナム迷彩(正式名称ではないがこれで通用している)などに見られる塗色境界の色が混じり合う幅...

第4回 F-4D ファントムⅡ 迷彩色 先行塗装
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!塗装工程に入りました。GSIクレオス Mr.カラー特色の300番台の塗料を、リューターを使って...

第3回 F-4D ファントムⅡ ダメージ加工
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!カミさんが編んだヒョウモンリクガメの九ちゃんのセーター?腹巻き?いや背中当てです。直径45セン...

第2回 F-4D ファントムⅡ 懸吊ポイントの工作
ようこそ ! 趣味人(シュミット)の プラジェクトX(ばってん)へ!大型ヘリコプターに吊るされる運命になったファントムの懸吊部の工作です。組み立て説明書のデカール...

是永会員のF-4EJ ファントムⅡ 1/32 (2022年展示会)
是永会員のF-4EJ ファントムⅡ 1/32 (2022年展示会)築城基地所属のファントム。80歳過ぎてこ...

福岡県築上町物産館メタセの杜 F-4ファントムの地上展示機(F-4EJ改415号機(よい子)2022年3月
福岡県築上町物産館メタセの杜 F-4ファントムの地上展示機(F-4EJ改415号機(よい子)2022...

もう半年過ぎたんだなぁ・・・。
もう半年ですか・・・F-4が日本の空を飛ばなくなってもう半年あれからさっぱり更新の熱が...

福岡県築上町物産館 メタセの杜 F-4ファントムの展示機体 (F-4EJ改の415号機(よい子))
メタセコイアの並木道が続く遊歩道、芝生広場がある道の駅・・大型のトイレも設置されていてトラックの休憩場所にも駐車場が広くて助かります久しぶりに訪れると喫煙場所が端の方に移動してい...