#10円玉 新着一覧

令和7年
この前、お釣りでもらった10円玉がぴっかぴかだったの。財布から取り出して、よく見てみたらなんと、令和7年生まれのぴっかぴかの赤ちゃんだった‼️何となくもったいなくて、うっかり使わないよう

鏡面仕上げ?でピカピカ輝く10円玉
何かのお釣りでやけに光る10円玉が2枚出てきました画像では伝わりにくいのですが(^^ゞ 何か...

10円玉に描かれた鳳凰堂ででその名が知られる世界遺産(古都京都の文化財)の一つ。
≪10円玉に描かれた鳳凰堂ででその名が知られる世界遺産(古都京都の文化財)の一つ。≫ 折角、近くに来たのですからお伺いいたしましょう。...

京都・宇治、平等院鳳凰堂(2)
「お、見えてきたぞ!」子どものころから見なれた10円玉の裏側と、まったく同じ図柄の光景...

蚊には10円玉
庭の布袋草の水槽に、ボウフラが湧きます。だから、結構蚊がいます。水やりをしていると、よ...

1/17(火)阪神大震災28年🎵女ひとり🎵両親と連絡が〜(ノ*0*)ノ
にほんブログ村女ひとり(音量注意)デューク・エイセス(S40年)1/17(火)阪神大震災から28年...

粘る
洗面台に置いてあった 10円玉これは 洗濯機の底から出てきた子10円玉にしか過ぎないのに何...

10円玉
FB友達が、皆既月食を高性能一眼レフやiPhone上位機種で撮ってアップしていたので、俺も負け...

10円玉磨き
まず投稿が4日か5日位空いてしまいましたが今日からも上げていきたいと思います。そして今日...

先日、京都へ行ってきた 【平等院さん編】
北野天満宮さんから東本願寺さんへお参りさせてもらって、次は平等院さん。子供のころ修学旅...

スマフォがアチチ
スマフォが熱暴走しちまうよ❗️( ゚Д゚)ってことで、10円玉冷却ってのをやって見ました。( ^∀^)集...