#風景・風物 新着一覧

紅葉狩り
コロナで遠のいていたOB達との新年会や花見、ビヤガーデンに紅葉狩り、忘年会等・・・そのコロナも収束気味なので2年振りに万博記念公園で紅葉狩りが行われました。万博記念公園駅に12時集合に12名が集...

淀壁 ⑤
淀壁も最後はかつまたひでゆきさんの描く壁画です。壁画の場所は今までと少し離れた場所にあ...

淀壁 ④
岡本太郎さんの壁画に次いであと二つを観に・・・我が家から自転車で約10分の所にありました...

淀壁 ③
今年結成20年の節目にあたる「BAKIBAKI」さんと「MON」さんによるアーティストユニット「DOPP...

淀壁 ②
LANP さんに続き、borutanext5さんの壁画です。LANPさんと同じくガレージの入り口を境に左側のブロック塀です。10月2日こちらの「淀壁」は「おもちエイリアン」です。...

淀壁 ①
『淀壁』ではナイチンゲールの壁画をきっかけに、 2021年3

秋の気配が感じられます
台風の影響で天気も不安定で感じることはありませんでしたが久々にお日様が顔を出すと、もう季節は秋に移っていることを感じます。ススキが多く見られるようになってきました。イチョウの雌木

揺れるコガネグモ
黄色と黒の縞模様がよく目立ち、河川敷のあちこちでよく見掛ける様になった。大きな巣のど真...

服部緑地 ④
山ケ池から服部緑地の中央にある円形の花壇と広場へヒマワリはほぼ終わりです。次はコスモス...

服部緑地 ③
山ケ池で蓮の葉が揺れているので覗くとカルガモが何やら奇妙な動きをしているのを発見!よく...

服部緑地 ②
コロナ禍で万博公園の「早朝観蓮会と象鼻杯」は中止だったし服部緑地の山ケ池に咲く蓮を見に...