#風呂敷 新着一覧

お雛様飾りにはこんなものを飾る手があります
我家での雛飾りにはお人形だけでなく絵など二次元の表現物もあります、これらは空いた壁面などを利用すればいいから場所をとらなくていいですね、世間に出回っているものとして、額物や布や紙類などい...

一か八かで 正絹の訪問着を洗ってみました
NEW!2023-01-27 20:58:05テーマ:着物 先日の初釜の時に着物着たまま お台所で お雑煮造り多分

新作❣️円ふろしきポーチ 2022/12/14
年末の帰省予定にあわせて、いろいろと持ち物を整理していまして、ふろしきポーチを作りました❣️...

大風呂敷は便利
先週会社の人から大根2本と白菜もろて、次はどんな野菜欲しい❔って聞かれ、今週は人参もらう事になってる。野菜高いっけんね、有難てぇ...

誰も祝ってくれなかったのに 自分も忘れていたのに お祝いが届きました
全国 津々浦々 お祝いが届いたことでしょうね裏千家 総本部から 健康表彰記念品ですって自分の歳がばれてしまいますけれど...

着物の着付けお稽古の日、サキホコレの新米、ご飯炊いてくださった。うれしい🎶トップ画像は風呂敷の包み方のお稽古。
紫色のネイルに合わせて、コートと草履。何度も履き、やっと慣れてきた草履。慣れることは大...

京都ミナペルホネン
何と、今年3度目、合計6回目の京都ミナペルホネンです。今回初めてみつけた外壁窓に付けてあ...

レクサス6ヵ月点検
6ヵ月点検でした。ラウンジ中央のテーブルに季節の生花を飾るようにしたそうです♪素敵ですね✨ や...

🎏 「こどもの日」でしたね 🇯🇵 パラスパレスで、ノベルティーの「こいのぼり」の手ぬぐいをいただきました。
🎏 「こどもの日」でしたね。3年ぶり規制のない「ゴールデンウィーク」でしたが、皆さまいかがお過ごしになられたでしょうか ...

老松 桜餅
伊勢丹で老松の春の和菓子を 桜餅(¥300?+税)と草餅(¥350+税)。 道明寺の桜餅は...

ビーバー隊の活動 1月16日 <風呂敷博士になろう>
2022年初めてのビーバー隊の活動。この日は、札幌市教育文化にて風呂敷について学びました。...