#金泉 新着一覧

有馬温泉駅の1100系、湯泉神社〜有馬温泉散策(1)
ゴールデンウィークに神戸電鉄に乗って有馬温泉駅にやってきました。 喜楽館のヘッドマークを付けた神戸電鉄1100系1103F有馬口行き普通電車です。 有馬川沿いを歩いて観光エリアへ向かいま

有馬温泉その2
そして部屋に戻ることなく、展望大浴場からそのまま地下の大浴場へ。梯子風呂。バスタオルは...

今年も有馬温泉
一昨年、去年に引き続き、有馬温泉へ。ゆず湯のころ、地下の大浴場の男女が年に一度、この時...

上麻生から下麻生
11月9日JR東海 高山本線 上麻生駅太鼓で迎えられました 蒸気機関車「C12163」が展...

有馬温泉 太閤の湯
標高の高い、神戸の奥座敷♨️有馬温泉今月も行って来ました♨️日帰り温泉 太閤の湯金泉掛け流し、銀泉掛け流し、無料岩盤浴、無料ホッ...

神戸&有馬温泉に行ってきました♪ Vol.3
ホテルに荷物を預けて散策へと向かいましたまずは炭酸泉源公園炭酸泉は約18度の冷泉(鉱泉)...

我慢しきれずに。
去年12月に行って以来、すぐにでも行きたくウズウズ。しかし、節約もせねばならないという...

焼きたてハンバーグを食べてから有馬温泉@神戸市北区
年末も残り一週間を切り、ちょっとこのへんで一休み。日帰り温泉入浴であったまることにしま...

有馬温泉
今年2月にK氏と行って以来、行ってきました。宿泊代も値上がりし、旅行支援も無くなったので...

★有馬温泉で泉源さんぽ。。
有馬天神社 泉源10月4日、一気に涼しくなって。。「温泉に行こう~」で、金の湯 銀の湯で温ま...

孫と一緒に 有馬温泉 太閤の湯へ
温泉が好きになった孫を連れて、有馬温泉 太閤の湯で楽しんできました♨️幼児用の館内着がお気に入り...