#重粒子線治療 新着一覧

重粒子線治療後の定期検診・・・(11年6ヶ月後)
重粒子線治療から11年6ヶ月も経ってしまった・・歳を取るわけだ。久し振りに行った病院は相変わらずの混雑で・・まずは採血に40分くらい掛かって・・重粒子線外来に行くと、待合室が満席で廊下の椅子...

重粒子線治療後の定期検診・・・(10年11ヶ月後)
先週大腸ポリープ切除し、今週は群馬大学病院で前立腺癌治療後の検査である。ここのところ、P...

東芝、ジェットエンジンも「モーター化!」~「超伝導モーター」の活用!。
記事参照。超電導モーターこそ、カーボンニュートラルの救世主【前編】 ~航空機の未来へ、...

超過死亡が増え続けて出生は減り続けている事実 癌治療 重粒子線治療 癌は基本何もしない方が良い 沖縄行き早まりました 英国で結核罹患者が増加中
みなさん目覚めましたか?おはようございます。今朝はどんよりしていて少し暖かい隠れ宿の朝...
5年生存率の低い「膵ガン」早期発見のポイント
死亡率も高く悪性のガンの代表のような「膵ガン」ですが、周りに罹った人はおらずそれほど多...

重粒子線治療後の定期検診・・(9年6ヶ月後)
癌を告知されたのは、10年前の2012年夏だった。その時の様子や気持の振れ幅を鮮明に覚えてい...

重粒子線治療後の定期検診・・(9年後)
大学病院のサクラは満開である。私が大学受験の頃は・・合格通知は電報『サクラサク』・・(...

バス路線図 夢の中で行く旅
車を失い、受けた重粒子線治療のために自転車やバイクにも乗れない。そうなると公共交通機関...

重粒子線治療後の定期検診・・(8年6ヶ月後)
前立腺癌の重粒子線治療から早いもので8年6ヶ月が経った。通い慣れた道を1時間15分・・9時前...

重粒子線治療後の定期検診・・(8年3ヶ月後)
前回の定期検診時にPSA が上昇してたので、多少心配しながら大学病院に向かった。最悪の場合...

重粒子線治療10年経過、卒業となりました。
今日は重粒子線治療10年の検診、いつも通り採尿・採血を済ませ重粒子外来で待つこと1時間半。...