#郵便受け 新着一覧

水戸の郵便受け(8)
犬猫の絵(常磐町) 犬や猫を画いた郵便受けが多くなってきたようです。最近は犬猫の仲がよい話をよく聞きますので、そう遠くなく、仲よしのことを、犬猫の仲(けんびょうのなか)というようになるかもし...

あみぐるみ 鼻
朝 郵便受けを見たら新聞の下に昨日注文したぬいぐるみの鼻が到着して入っていました早速つ...

いま、最高にし・あ・わ・せ!
1月6日に書いたこの 🔽 ブログあみぐるみ - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk コッカーのあみぐるみを作り...

ことばが落ちている
次の詩に心惹かれます。「むねに届く」 山本純子からだという住まいの胸のあたりに郵便受けがひとつ取り付けてあって時たま誰かのことばが届いたりする...

郵便受け あかんべえ
陶器で、「あかんべえ」をしたような郵便受けです。 これが郵便受け、とは信じられないですが。

レトロなポスト…ではない
今日は本当はチームラボボタニカルに行くはずだった。でも、またしても雨。そして、またして...

ご無沙汰しておりました
2カ月ほどお休みしておりました休眠状態だったブログなのに、たくさんの方に訪問して頂きま...

カシワバアジサイと郵便受け
散歩で目に留まった花たちです豪華なカシワバアジサイも色褪せた郵便受けの前ではちょっと物...

郵便受けの補修【完了編】
丸いゴム板を長方形に切ったら、細部の形成に入ります。電動ドリルで部材の真ん中にビス穴を...

郵便受けの補修【中編】
郵便受けのメンテナンスを思い付いたのは一月ほど前でした。でもその頃、私の頭の中は “吉野...

郵便受けの補修【前編】
タイトル画面は我が家の郵便受けです。背後の塀の塗料が剥がれたり汚れたりしていてお見苦し...