#追熟 新着一覧

ミニトマトあれこれ
長い間楽しませてくれたプラ鉢のミニトマトも遂に終わりの時を迎えました。 枯れた枝をバッサリ切って1本だけ残しました。果たしてここからまた復活してくれるかどうか?

甘く危険な香り
グァバを家の中で追熟中。甘い香りが部屋中に漂っていますが、ほどほどにしないと熟れすぎて...

収穫の冬が近づいた まずはデコポンか
今朝も寒い朝であります。それでも只今の気温は6度。久しぶりに自分の体温を測ったら36℃丁度...

果物栽培 成熟期と収穫期
ここ最近でワタシの育てている柑橘類をご紹介しました。いずれもまだ木に生っているものです...
じつは避けたほうがいいかも!?野菜のプロが教えるバナナの「もったいない」食べ方とは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ラエリアン・ムーブメント未来を恐れない人々へ : http://w...

フェイジョアが食べ頃になりました💖
今、フェイジョアの収穫期にあたります。フェイジョアは幻のフルーツとも言われ、一般的には...

豊作だ
フェイジョアが獲れ始め今年も豊作だ樹上で完熟しないので虫の害も無く、害獣も気付いていない葉っぱと似ているので解り難いが鈴なりだ...

青いみかんは追熟させて
家の庭で収穫したみかん路地物です。。。まだ青いのでしばらく置いて追熟させることに青い〜...

雨の中で「イチジク」の収穫。
日照りの後に 台風が近づいて 雨の日が続いています。毎日・・・1個、 2個、 3個、く...

カボチャの収穫・・・
家庭菜園の宿儺カボチャの葉が黄色くなり始めて大きなカボチャが彼方此方に出来ていた。 あ...

きょうの安達太良(台風7号接近中・・・)
(2024.8.16 1:57pm 空一面が雲に覆われて安達太良は見えません 大きな画像)8月16日...