#蕨 新着一覧

✖ 和楽備神社の富士塚
蕨市にありそう、、、和楽備神社にありそう、、、と聞いたので、行ってみた- 再び蕨市内に富士塚!?って話しを聞いたので、早速、出掛けきた。以前は線路の向こう側(=京浜東北線の東側)の塚越だっ...

久し振りに作った蒸しパン、美味しい!
先日散歩の途中に久し振りに蕨を収穫。丁度一回食べる量で良かった。有り難い。灰汁抜きをして...

今日の弁当
今日の弁当はちらし寿司です。蟹蒲鉾、錦糸卵、椎茸、スナップ豌豆、蕨、紅生姜、黒豆、刻み...

『テレビこまつ』の新社屋
次男が務めている『TVこまつ』は現在の園町から京町に移転するらしい先日娘が保育園から帰途...

蕨狩(わらびがり)〜俳句
産直で、蕨を買いましたもうそんな季節になったのですね・・・季節のものは、なんだか心が洗...

早蕨
最近、俳句か和歌を詠めたらいいなぁと思うようになった。春分に治聾酒を飲んだ時、治聾酒という言葉を覚えておくには、俳句にしておくのがいいかなと思って...

リハビリ山歩で蕨と蓬のブーケを作る
リハビリ山歩前日「平らな土の山道がある所が良い」「近くでは梅園しか思い浮かばん」術後7...

わらび
道の駅「よって西土佐」で売ってるベーグルが好きなんです。でもこれ売ってる日に当たること...

【散歩日記】蕨【わらび一周の旅】
こんにちは、首都圏くんです。今回は蕨(わらび)です! 蕨といえば、日本で一番面積の小さい市町村として有名ですよね。面積は5.11...

初めて山菜おこわ・・・を作りました~~!
去年の新モチ米・・・料理の本の通りに蒸したら、すごく柔らかく出来上がりました。混ぜご飯の具...

× 塚越稲荷神社 <蕨市>
塚の上に社が建っているのは、富士塚なのか?調べに行ってみた- 以前、古墳なのではないかと...