#菩提樹 新着一覧

花・紫陽花(あやめ園・長勝寺・古墳)
紫陽花、続いては あやめ園です。(6月中旬に撮った写真です)ちょこっとですが あやめ園にも紫陽花があるので 紫陽花と菖蒲の花を一緒に撮るといつもとちょっと違った雰囲気になります。でも あやめ...

暑さに負けないお花さん達 牧野富太郎の本 亜麻のその後3
先ほどまで晴れていたのに、急に雨が降りだしました。毎日がこんな状態ですが、ヤブカンゾウが咲く頃です。昨日、行ってみたら、川土手に沿って咲き始めていました。...

湖東三山・百済寺 3(菩提樹の花と新緑)
昨日は上高地の写真の整理を集中的にと思ってましたが、京都で下宿する孫娘から留守の間に、ガス給湯器の取り替え工事があるので立ち会いに来て欲しいとの連絡がありました。10時前か

7日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で真夏だより&抗癌剤治療
きょうは37℃予想が出ている京都です。年寄りは出歩くな!と言われても、体調維持の為に...

湖東三山・百済寺 2
4日〜5日に上高地へ一泊の旅に出かけ、昨日の夕方には帰宅しました。梅雨時で雨が1番の心配でしたが、幸いにも素晴らしい天気に恵まれて、爽やかな上高地のウオーキングを満喫してきまし

戯れ言 06/24 菩提樹
菩提樹の花が咲いていました、本堂手前に。名前は以前から知っていましたが。実物を見るの...

バードエリアの悲哀
植物園を回って動物エリアにたどり着いた頃には、もう閉園時間間近。動物たちは広場から自宅...

菩提樹の木陰
菩提樹の花の見頃を今年も外してしまいました。 それでも大樹の懐へ近づくとまだ甘い香りがして…...

菩提樹の花が咲く秋篠寺へ
菩提樹の花が咲いている頃と知り秋篠寺へ出かけて来ました。秋篠寺は奈良県奈良市秋篠の里に...

★鶴林寺 おまけ。
福田恵利子です。実は先日母と行った鶴林寺ですが、本堂を出た後に菩提樹のところまで戻って...

7日、慧光寺、浄福寺、平野神社への散歩で夏だより&癌治療
きょうも30℃予想の京都ですが、午後には曇って来たので体感的には30℃まで上がって無い...