#荒城の月 新着一覧

岡城 夏 二の丸 本丸
天守台 ⇧三之丸 からの 本丸石垣右端が 天守台本丸前の 三の丸に殿舎跡城主と 客人の 食事 会合 接待 をする所かろうじて 一部分が残ってる...

岡城 夏 鐘櫓 太鼓櫓
西中仕切跡この向こうに 本丸天守がありますから防備は 強固です両側は 断崖ですから こ...

岡城 夏 三の丸高石垣
清水谷側から 家老屋敷を抜けて白滝川側へ 来ました大手門から東側 桜の馬場からの三之丸...

岡城 夏 西の丸石垣
西の丸の 西の端 近戸門 から清水谷側の方に向かいます北側の 家老屋敷ここで 大事なも...

岡城 夏 西の丸‣近戸門
西の丸 東御門前大手門入って 西の丸へ行くとします車の轍がありますね御門前のスロープか...

岡城 夏 大手門‣古大手門
大手門跡説明がありますということ なのでした🦅🐅1600年 関ケ原後に 今治に移封してましたなんか この頃 熊本に 赴いてたようで帰りに...

岡城 夏 大手坂‣大手門
大手坂 最初の 左折れ折れる石垣の手前から見上げると大手門土台ここで 振り返って上って...

岡城 夏 総役所‣大手道
2021. 6. 20.長い間 放置してましたなんとか がんばって 仕上げたいやって来たのは 豊後竹田竹田 = たけた岡城🅿 から 見上げる 石垣中央は西の丸石垣...

早咲きのバラを見ながらバラのお手入れ
雨が上がって青空が広がり、庭の木々の緑が眩いほど輝きとても気持ちのよい1日でした今日の最...

ブロドリーがお出迎え
しばらくぶりにまとまった雨が降りました今日の最低気温11.3℃、最高気温19.1℃今日は雨のお陰...

岡城本丸跡にある「街角ピアノ」
先日行った竹田市の岡城跡。幼少期を竹田で過ごした瀧廉太郎が作曲した荒城の月を連想される...