#花の木 新着一覧

春の花:花の木
葉の展開前に真紅色の花を咲かせる「ハナノキ(花の木)」(Acer pycnanthum)別名:ハナカエデ日本固有種で、本州(長野南部・愛知北東部・岐阜南部)に分布。絶滅危惧II類(VU)

ハナノキ、マンサク、サンシュユ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.3.20撮影)
引き続き、春分の日(20日)の赤塚植物園です。木々の花の開花が進み華やかになりました。ハ...

大濠公園 レストラン「花の木」の明かり
晴、29度、81% 日に日に夜明けが遅くなっています。私が大濠公園を走っている時、空が薄明...

あれから6年。
今日は千葉まで墓参り。みんなで駅に集合して、とことこお墓へ。久しぶりのみなさん、変わら...

ベニバナツメクサ 花ノ木
こんにちはストロベリーキャンドル(紅花詰草)のお花が咲いていました! それからハナノキの種ができていました!3月...

楽書き雑記「ハナノキの花」
名古屋市農業センターで、ノッポの樹に似合わぬ小さな深紅の花を枝いっぱい咲かせているハナ...

大阪府営山田池公園の花の木
こんにちは今日は少し暖かくなりました 昨日は寒い中大阪府営山田池公園に行ってきました今日行けばよかった花の木が咲いていました小さな花です雌雄異株...

ハナノキ、ボケ、ツバキの花とメジロ(板橋区立赤塚植物園 2024.3.10撮影)
引き続き、10日(日)の赤塚植物園です。ハナノキ(花の木)の開花が進みました。枝先に真っ...

ハナノキ、トサミズキ、ミツマタ、ユキワリソウ(板橋区立赤塚植物園 2024.3.3撮影)
引き続き、3日(日)の赤塚植物園です。ケヤキ広場の横に真っ赤に色づく木が・・・。春なのに...

早く自慢出来る私になりたい。
今日は花の木のママの命日で。私はゴールデン街に繰り出した。花の木の後継のお店、ハロで、...

鹿児島県霧島市・キッチン花の木
朝、4時半 外が明るかったので窓の外を見たら、オレンジ色でした。朝焼けが綺麗かも・・・...