#石灰 新着一覧

鉢の片付けと準備
玉ねぎを植えていた鉢の収穫と片付け'そして次なる準備土をフルイに掛けて石灰と肥料を混ぜ合わせます。鉢の底の方には大量のナメクジが潜んでいます。ナメクジは芽を食い荒らす凶悪な害虫なのでそ

土作り〜
数日前に草取りをしてから耕そうと思ってたが連日の雨で、再び雑草が伸びて来てる(^_...

外構工事(白ビリ敷き)
今日は朝一で建材屋さんまで白ビリを買いに行ったわ。1.5㎥で全てを足らせる。敷いているうち...
知り合い外構工事
今日からこの現場だよ。ブロック基礎打設をやりブロック3段積みのフェンス工事。これは予定が...

東武鉄道「葛生駅」駅スタンプ
駅スタンプを押印します。東武鉄道「葛生線」葛生駅_駅スタンプ-葛生原人発掘地、石灰の産地...

体力の10倍界王拳
もうヘトヘトだ…海に3時間も入っちゃって、、仲間と板交換して初のロングボードやらせてもらって海から出ると明らかに昨日の海、畑仕事の筋肉痛が……フラフラバッキバキだ…しかし畑の作業...

【赤坂の石灰】久しぶりに気分転換に金生山展望台に来ました(2023.8.14.月曜、お盆時期)
久しぶりに金生山展望台に来て、街と石灰工場を眺めました。Instagram(音楽付き)を引用しますと…https:/...

カリカリ梅作りと落花生の種まき
お天気が続いています。でも、お天気は下り坂のようですね明日は雨が降る予報が出ています。...

2023家庭菜園スタ〜ト〜
今日から家庭菜園に再びチャレンジです!今年は4月中旬には取りかかるつもりだったが何時でも出来ると思うとダラダラと伸びてしまった...
シャパタを二次発酵
こんにちは。今朝は雨模様から曇り空に、そして薄日が射してきました。今日はのんびり日曜日...

土作り完了!
実家の畑(借りている畑)で作っているネギが元気いいです。このネギは増えるネギで、もう2...