今日から家庭菜園に再びチャレンジです!
今年は4月中旬には取りかかるつもりだったが何時でも出来ると思うとダラダラと伸びてしまった!!
取り敢えず昨年設置したままのキュウリ用のネットと柵の取り外しから〜(^_^;

こちらの畝は取り敢えず添え木は外してたがほぼ昨年のまま!

先日大量に焼いた雑草を草木灰の代用としてまぜこみます!

2月に手前の畝にもなにげに種付したジャガイモが成育してるが、中途半端の位置に成ってカルチベーターが使い辛い。
耕してたらかみきり虫が浮き出てきたり、ヒットしてツブレたのも見えたので執拗に機械を廻してやった!!

昨年迄は肥料と有機石灰しか使ってなかったが、今年は、もみ殻、ぬかを混ぜ込んで見た!!!

今日は取り敢えずここまでで、一週間程度は天日干しだが気が向いたらかき混ぜ見るつもりですが・・・。

そうそう、こちらも天日干し中だが、夏場の日差し程強く無いのでどの程度水が抜けてる事やら・・・。

干し始める前に重さを計っとくべきだったなぁ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます