#男池 新着一覧

久住方面などで花散策!(アオテンマ?とハクウンラン、レンゲショウマと!)
-7月21日-凄まじいほどの猛暑が続いていますね!くれぐれもお体ご自愛ください。さて、今回もかなり前のレポになりますことお詫び申し上げます。忙しくもあり猛暑で気力喪失もあり

飯田高原界隈 夏 Ⅱ
あー暑か!失礼。あまりの暑さに、いきなり大声で喚いてしまった。兎にも角にもである。こう...

飯田高原界隈 2024春
木曜日は晴天の予報。こんな日は、何てったって、くじゅうが一番だ。先ずは男池園地をぶらり...

山のカケスが啼いている
男池にいる。前回来た際は、春とは名のみの寒さに震え、カメラを持つ気力すら失せた。今回こ...

何故かソババッケまで
旅行から帰って来たら、もう暇である。さて、今日は何しよう。そうだ!日出町に人間魚雷回天...

大船の夏
夏といえば大船山。↓本編はコチラ別冊 パンクと釣り 大船の夏 (fc2.com)本格的な夏が今年もやってきました。

久住界隈散歩2023 その1
暇人夫婦の私達。男池園地にやって来た。園地入口手前で、バードウオッチャーらしき男性とす...

くじゅう 男池
土曜日にくじゅうの男池付近を散策しました。男池の駐車場から男池の方に行くとまず協力金を1...

白水鉱泉&男池園地をブラブラと
毎年この時期は、白水湿生花園に訪れている。九州では見る事が出来ない水芭蕉と、他所に先駆...

男池~ソババッケ~大戸越まで、紅葉の中を登る
見出しの写真は、ソババッケ。去年は、男池~ソババッケまで紅葉を見に行ってきましたが、今...

男池からソババッケまで。キツネノカミソリと名水の滝
16日、くじゅう・男池に行ってきました。2週間前に行きましたが、今回はソババッケまで行って...