#甲山 新着一覧

この紅葉の綴れ道、甲山「今高野山」
甲山「今高野山」この紅葉の綴れ道この見事な紅葉、そして赤い太鼓橋みどり・黄色・赤のもみじが風景の色彩をあやどる 世羅町甲山を中心とする世羅郡の東半一帯は、鎌倉時代以来

投稿<私の里山・行者山>
宝塚の行者山(415m)「いつもそこに行者山」自宅から徒歩で行ける所に行者山がある。花たちが...

西宮の友達の家へ 青春18切符5回目
昨日は、友達の家へ~青春18切符もいよいよ5回目、終わりです。うちからは、JRを新快速尼...

甲山
甲山 309m 2023.05.31 (兵庫県)今回も神戸に用事があったので、先に甲山に登ってき...

謎解き
仲間と6/24〜25イベントの打合せ西宮の甲山自然の家で謎解き&ボードゲーム大会をするので打合せをzoom。昨日の「愚痴」もつ...

「泡ブローグラスコート」洗車の後「北山ダム」へ行きました
暫く車を洗っていなかったので 近くのガソリンスタンドで洗車をしました。泡ブローグラスコ...

甲山
山登り僕にとっての山登りは低山をハイキングすることであっても山登りと言える西宮の甲山と...

陽射しが、美しい
先日、西宮の神呪寺(かんのうじ)に参拝した折、快晴に恵まれ眩しいほどの陽射しが照射してい...

今朝の散歩は「宝塚大劇場」方面です!
今朝の散歩は「武庫川左岸」を歩き「宝塚大劇場」「花のみち」方面です。「武庫川」にかかる...

甲山ハイキング
イタリアン「トロ」からの続きです。さあて、お腹も満たされて歩き出した苦楽園。最初は住宅...

苦楽園のイタリアン「トロ」と甲山ハイキング
去年の秋には、私の肘が痛かったのでゴルフはお休みして代わりにクニパとハイキング&軽登山...