#生田緑地 新着一覧

日本民家園で歩き疲れたらミニソフ
登戸です登戸と言えば、ドラえもんです電車の発車音楽も、あたまテカテカ さえてピカピカ それがどうした ぼくドラえもん 登戸から早歩きで20分生田緑地に到着。&nb

散歩記録(2022/05/22)
本日の散歩ルートは以下の通りです。ルート:京王稲田堤駅~川崎市立日本民家園~生田緑地ば...
瞬間、瞬間に、生きる。
よく晴れそうなこどもの日、島岡美延です。雛人形あり、鯉のぼりなし、の我が家、「こどもの...

なんだこれは?「母の塔」 岡本太郎美術館 2022
岡本太郎の作品はやたら、母の「岡本かの子」の名前が出てきます。きっと、お咎めなく幼少の...

樹霊Ⅰ 岡本太郎美術館 川崎
川崎の岡本太郎美術館に行ってきました。太郎さんの言っていること面白いですね。美術は美し...

写真撮影講座は野外撮影会
午前中は写真撮影講座でした。3か月ごとに1回は、野外撮影会で、今日は昨年夏にも行った生田緑地でした。花はほとんどない時期で、際立ったものがない中、どんな写真が撮れるか...

生田緑地(川崎市)
「ディズニーランドや動物園に行きたいネ~」との孫の声に押されて、多摩川対岸の生田緑地に...

20211205 生田緑地の紅葉
師走の初め燃えるような紅葉が見たくて生田緑地に行ってきた。自宅から長沢浄水場を通り緑地...

久しぶりに声が枯れた(笑)
友達Mちゃんが「今なら少し会えるかな?」っと先月連絡してきました。「鎌倉あたりどうかしら?」との...

生田緑地~秋のばら苑
今日11月7日は24節気の立冬、暦の上ではもう冬の始まりです。ようやく秋らしい気候になってきたと思ったらもう立冬・・...

秋の生田緑地~日本民家園
昨日は家にいるのがもったいないほどの秋晴れに恵まれたので、川崎の生田緑地へ散策に行って...