ここのところ土日はモンハンばかりやっていましたが、
今日は久々にカメラを持って出かけました。
13:00頃、京王八王子駅へ到着。
西北西方向、直線距離約0.7km先へ移動。
13:20頃、「どら焼きまかな 本店」へ到着。

こちらでは、本日と明日、8周年記念を催していると聞いたので、訪れてみました。
到着した時には幾つかの商品が売り切れになっておりましたが、
店頭在庫にあったものを一種類一個ずつぐらい購入しました。
八王子駅周辺での用事はこれだけの予定だったので、
その後、JR八王子駅へと向かいました。
14:00頃、橋本駅へ到着。
西南西方向、直線距離約130m先へ移動。
14:05頃、「さがみはらリニアひろば」へ到着。
本日は「さがみはらリニア開放区」と銘打って、
リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の工事現場の一部が一般開放され、
イベントが催されたり、見学が可能になっていたため訪れてみました。












地上の観覧エリアから、地下の工事現場を見学できます。
見学エリアから一番低いところまで、
ビルの5、6階ぐらいの高さはあると思いました。
隣りのエリアでは大型クレーンなども間近で見ることもできます。




工事完了は今のところ未定ですが、
少しずつ進展していく過程を楽しめるので、
こういう催しは定期的に開催してもらいたいですね。
14:55事、京王線の橋本駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
今日は久々にカメラを持って出かけました。
13:00頃、京王八王子駅へ到着。
西北西方向、直線距離約0.7km先へ移動。
13:20頃、「どら焼きまかな 本店」へ到着。

こちらでは、本日と明日、8周年記念を催していると聞いたので、訪れてみました。
到着した時には幾つかの商品が売り切れになっておりましたが、
店頭在庫にあったものを一種類一個ずつぐらい購入しました。
八王子駅周辺での用事はこれだけの予定だったので、
その後、JR八王子駅へと向かいました。
14:00頃、橋本駅へ到着。
西南西方向、直線距離約130m先へ移動。
14:05頃、「さがみはらリニアひろば」へ到着。
本日は「さがみはらリニア開放区」と銘打って、
リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の工事現場の一部が一般開放され、
イベントが催されたり、見学が可能になっていたため訪れてみました。












地上の観覧エリアから、地下の工事現場を見学できます。
見学エリアから一番低いところまで、
ビルの5、6階ぐらいの高さはあると思いました。
隣りのエリアでは大型クレーンなども間近で見ることもできます。




工事完了は今のところ未定ですが、
少しずつ進展していく過程を楽しめるので、
こういう催しは定期的に開催してもらいたいですね。
14:55事、京王線の橋本駅へ到着。
本日の散歩は以上です。