#玉祖神社 新着一覧

十三街道 ~ 玉祖神社の紅梅とスイセン
.昨日=21日 の続きです 十三街道は大阪の玉造から信貴生駒山系の十三峠までの道で、大阪から竜田・奈良へ通う道として、また、山腹にある水吞地蔵への参詣道として多くの人達に利用され

玉祖神社の水仙
2月4日玉祖神社の周辺に咲く、水仙。今年も可憐な花に出会うことができました。木彫りの鶏...

玉祖神社のスイセンが咲いてきた
.時の流れは早いもの2025年=令和7年もすでに1カ月を過ぎた❝ 光陰矢の如し ❞ と言うとおりである、で...

玉祖神社・水仙
1月12日数年前に一度来ました。水仙が数輪咲いてるだけでした。梅は全然咲いてません。大阪平...

お正月
遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍毎年の大晦日バタバタしていたらいつも丸ちゃんに鏡餅 鯛...

台風10号の影響で🌀
ノロノロ台風🌀のお陰でせっかくの母連れ毎年夏の終わり旅行をキャンセルに😭予定では妹と実家で待ち合わせ...

服部川駅~玉祖神社~梶無神社~瓢箪山駅 探鳥ウォーク・・・ 7月4日
GARMINでは8.78kmなんですがねぇ。。。 近鉄服部川駅、この駅から歩きまし...

玉祖(たまのおや)神社~其の一 in 山口県防府市
防府市大崎に鎮座される「玉祖(たまのおや)神社」。御祭神は『玉祖命(たまのおやのみこと...

神社お詣りと音楽活動
今年度始めての親子リトミック豆まきをしてみたら鬼さんがちょっと怖かったみたい👹鬼さんの顔の製作で皆の顔が...

アオバズクに振られて玉祖神社から十三峠へ ・・・ 7月29日
玉祖神社のアオバズク雛をと訪れたのですが、親も雛ももぬけの殻でした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )...

アオバズク ♂ ♀ ・・・ 7月22日 玉祖神社を再訪
前訪から一週間が経過、雛の登場を期待して訪れたのですが ...