#独活の独り言 新着一覧

何故か生えてきたワシュロの顛末
植えてもないのに生えて、五六年の経過すると、シュロらしき威光を放ってきた✨グーグル先生はワシュロとな。あんまり庭の一部に似合っているもんで、たまに水やりしたり、大きくなっていくのを愛でて...

渡りカラスとの闘い始まる
うわぁ夕暮れ時カラスのざわつく鳴き声が今年もはじまった。この地域に住民登録されている顔...

老け性のうえにフケ症も患らっちょる
雨の音を聞かない日が続いています。さすがに玉ねぎが可哀想で、畑に水やりを致しました。昨...

干し柿への道をついに歩みはじめました😋☀️
親切なご近所さんから立派な渋柿(ほんとは相応のお名前があるに違いない)を頂きました😊昔々に挑戦した時に...

秋の畑で働ら計画順調です。
十月末には、春菊が良い感じに繁ってきました。中葉春菊の色つやのいいこと間違いなし。この春菊が食べたくて、牛肉がなくても、豚肉がなくても、すき焼きに決定(@...

愚痴ったった あわわ
ローズマリーが空に手を伸ばして、雲を確保する。花は下の方から顔をお淑やかに覗かせて、秋...

オクラの花だよおっ母さん
オクラのお花は儚げで美しい。柔らかな花弁に包まれて、花の中央に居る雌しべと雄しべの赤い...

この夏の名残の最終兵器《ルバーブジャム》出来た🎵
どちらかと言うと赤茎が少ないうちのルバーブ。今年は雨が少なかったためか?出来が今一つでした。ピンチはチャンス‼...

秋の空は雲とハミングしてる
ハヤトウリのお花が地面を這っている。小さな淡黄色の花は、女子高生のように固まり、連れ立ち、風に揺れておる...

夕暮れはトホホで沁々してます
羽衣藤袴は満開。風にまう小さな小さな風車も、ニホンミツバチの訪れに戸惑っているようです...

お茶の花は秋にお目見えです(*´∇`)
🎵今はもう秋誰もいない裏山知らん顔して人は通り過ぎるけど🎵🎵私は忘れないこの蕊の豪華さ🎵(思い出せな...