#独活日記 新着一覧

今年も黄金カエル参上🤗
吾輩は黄金カエルである。名前はまだない。無花果の葉にもおたまじゃくしの名残惜しむやからあり。紫陽花ダンスパーティや霧島の恵みが咲く頃数匹と畑や庭でにらみ合い。黄金色を競うかな。玉に出くわ...

朝倉山椒は不思議です。
朝倉山椒が大きくなり実をつけはじめて三年目の春となりました。憧れの鰻を一年に一度食べる...

桃色タンポポ満開
心優しいお友達からの種のプレゼント桃色タンポポが今年も咲きました🎵一年草なので綿毛を集めて、綿毛をつけたまま去年の...

男主が草刈りしてたら…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
さあ あれやこれやとゴールデンウィークも終わり、コロナ対策も本日から五類に移行となり、...

ウラシマソウで鯛を釣る
タイツリソウの可愛いお花お下げの女の子のようにも見えるが。大群の釣り上げられた鯛の如し...

花と野菜に癒され汗をかく
花はそれぞれの、美しさを教えてくれる。なかでもクレマチスは、格別。なんといっても、花が顔を長いこと見せてくれるのもいい。 ガクの波打ち際のような花びら感もますますよし...

てんてこまいまいに明け暮れていました
お久し振りでぇす🤗お義母さんの介護保険の変更申請が三月末に要介護3で認定を受けてから、本人の意向は、『家に帰りたい。』...

春は梅につづいて椿と桃が美しい
私の炬燵の居場所から、春めいた裏山の景色のなかに、赤い花と桃色の花が見えてます。もしかして…。特等席を立ち上がり、スマホを片手にまむし対策の長靴を履いて、裏山に...

紅白歌合戦は赤が、勝ってます。
先日の沈丁花が咲き始めました。赤が結構花開いてます。甘めの良い香りです。白は二かたまり...

うちの庭にもはるがきました😌🌸💕
蕾を見つけると嬉しくなります。このユキワリソウの濃い紫が素敵です( *´艸`)今年で三年目。秋はも少し大人しめのお...

お日様が味方の干し芋旨し🤤(@ ̄□ ̄@;)!!
皆様🙇♀️💦💦🙇♀️💦💦🙇♀️€