#牛乳パック 新着一覧

ワークショップの必需品~牛乳パックの硯
ワークショップの度に、感動していただけるのが、牛乳パックで作った硯代わりのトレーです。墨汁や彩液を入れて、水で薄めたり、混ぜたりしながら、好きな色を作って書いていただいたりしています。「...

ぶちまけた
こんな時間に牛乳🥛パックを落として床にぶちまけた🥶すっかり衰えた証拠☠️本当に情け無い😱明日テーブルを...

孫ちゃんの発案・手仕事にびっくり! 25.1/26
日曜日の楽しみは、孫ちゃんからの電話です。「荷物届きました。メロンを有り難う。」「まだ食べてないよ。」ですって。そう、楽しんで食べてね。「今の ぼくの楽しみはね、...

牛乳パックイス
牛乳パックイス昨年10月くらいから牛乳パックをためた24枚貯まったところで全部開いて三...

芋もち(さつま芋)
庭のバケツに氷が張ってるよ、と夫が教えてくれた。それを割って、写真撮るのは妻です。一日...

こまづくりしています!へびさんです。
コマづくりしています。来年の干支・・年始ぐらいしかお目にかかれませんが(^-^;巳年。折り紙...

イベント「牛乳パックからクリスマスカードと年賀状を作ろう!」
12月のイベントお知らせです。毎年恒例の「紙すき体験」を、12月14日に開催します。受付開始...

エコアクションinみつけ 2024
「市制施行70周年 エコアクションinみつけ 2024」に出展しました。日 時: 2024年 8月4...

『ブラックペアン2』と、業務スーパーの水ようかん。
昨日は『ブラックペアン2』を観ました。わたしバカなんで医療ドラマは難しいんだけど、面白か...

自宅で搗かれたお餅が、今年も友人の奥さんから昨夜届きましたので・・・
昨夜の8時少し前に門に取り付けたインターホンのチャイムが鳴ったので、誰だろうと思い門灯を...

牛乳パックのリサイクル
昔 孫のために 牛乳パックで椅子を作りましたが、今は ミニーちゃんが座っています。牛乳パッ...