
始まった…
と言っても自分の作業とは余り関係は無いのだけどね店内の改装の為の、ドッタンバッタン音…ペットはオロオロ怖いよね〜聞いたことない音が毎日毎日するんだらから壁剥がし、床剥がし、外壁穴開け中々の...

冷蔵庫内の片付けの話 !(^^)!
小さな冷蔵の話の続きですが、今日も生協さんが来たので庫内に食材が追加された。今日の...

10数年ぶり?に桐の衣装箱を開けてみたら
腰は重いままながら、やはり、やり始めると多少勢いもついたみたいで、長年放置していた桐の衣装箱を開けてみました。(娘の部屋)ちょっと、探したい物もあって。(結局無かった)...

しまい込まないで、使うなら「今でしょ!」
(↑↓夫とウォーキング。早咲の桜、満開を迎えました。相変わらず、こちらの木はメジロちゃんたちの遊び場のようになっていました)2日前に、こちらの記事について、「いいね!」をくださっ

息抜き…
家で家族と、あ〜でもない、こ〜でもないと…頭の中だけで、考えを回しても目の前の事は全く片...

気圧病でかったるい日々の中、やっと重い腰を、、、
ずっと雨朝散歩も、夜のウォーキングもできない。気圧が下がると、身体中が痛いそもそも、五十肩もあるし...
桃の節句
春が来たと思ったら又寒くなって来ました。雨も降り3月はまだジョギングしてません。早く暖か...

今日の進捗
今日も色々と片付け、リビング&ダイニングは こんな感じとなりました こちらが「2/27」のようすです...

パントリーのある間取り計画で暮らしやすさとキッチン周辺の動線設計・収納を考慮して、家事動線・災害備蓄・高機性・デザイン性を考慮した暮らしにゆとりと安心をもたらす理想的キッチン空間を。
パントリー(食品庫)で暮らしやすい家事動線と使い勝手の良いキッチン空間を実現できるように。※キッチン横にウオークインスタイルで計画したパントリー事例...

あったかいのでムラムラとして。の事。
お越し頂きありがとうございます♪土曜は春らしい陽気になりました。◕‿◕。寒くないとニノさんとの散歩もの〜んびりと...

つまずく…
こんにちは今朝から、怒涛の家具類到着…ボチボチと脇から固められて行くのか…嫌でも始まります←嘘ですとってもとっても楽しみに生きて来た筈なのに何でしょうねやってる事の道中で、別の心境...