#灰 新着一覧

植付け準備
GWもあっという間の後半です。私には関係ない?毎日が休日の私にとって関係があるとすれば、交通渋滞ぐらいでしょうかね。 コロナ前は、朝から交通渋滞が起きていて困ったものでした。

薪ストーブのガラス掃除 新聞紙の使い方3 吸い付くように拭き取る
さて、灰を付けて拭くと、当然灰汁がついてガラスはとても汚れます。これを同じく新聞紙でふき取っていくのですが、、、...

薪ストーブのガラス掃除 新聞紙の使い方2 汚れた面を内側に織り込む
新聞紙を水に浸したら、滴る水をこぼさないように片手で受けながら、薪ストーブまでGo!!新...

あれは何だったのだろう? どのくらい薪を灰にしたのか?
薪ストーブがあって良かったと、昨日の寒さは、本当にそう思えた1日だった。朝は-4℃で始ま...

灰を振るう
2021/05/16(日)10日に炭を洗い、続けて灰を振るった。最初の先生の形見わけで、眉風炉を頂い...

灰ーーー!やられましたぁぁぁぁぁ!
こんばんは♪今日はお仕事でした昨日は家族で夕飯食べながら、けらけら笑っていたまさにその時、仏壇からガッシャーンと音がして、まるちゃんが出てきましたまるちゃんがご先祖さまに...
薪ストーブの灰を勝手に売ると犯罪
「いままで捨ててたけど、肥料としてほしがる人が居ると聞いたので小遣い稼ぎにやった、違法...

20200601炉お片付け
2020年6月1日(月)ようやく置炉の始末をしました。 炉畳は3月末の消防点検のときににとりあえず閉めて、直ぐに開けるつもりが4月からお稽古場...

スタジオ再開の日
2020年6月1日 月曜日 曇り灰さあ、今日から6月‼️スタジオ再開です‼️月曜は午後からのスケジュールなので娘に午前中にしっか...

12月4日・ロケットストーブで焼いも作り!
2019年12月4日 収穫していたサツマイモを準備してロケットストーブで焼いも作りをしました! その...

12月3日・ロケットストーブで灰作り!
2019年12月3日 自作した一斗缶ロケットストーブで灰作りをしました! 草木灰 材料・農園で竹林やその周辺に落ちて...