#満天星 新着一覧

庭の芝桜、満天星(ドウダン)、藤の花が満開
庭のあちこちで満開の便り。先ずは芝桜。家を建てた時に友人から頂いたもので、10年以上経ちます。今年も綺麗に咲きました。その奥にある木は満天星ですが、遠くからだと写真に良く写りませんがこち...

ライトアップ 東光寺
5日間限りの「 ドウダンツツジのライトアップ 」整理券の配布は5時半からというので、う~...

♪ 錦秋の今日。 我が街の老人クラブ・富貴の会の5年ぶりの日帰りツアーを楽しむ
5月15日(金) 曇のち小雨富貴の会(本小幸男会長)の5年ぶりの日帰りツアーは、...

秋の収穫祭! 中津川栗きんとんめぐり!② やまつvs一休!
先日名鉄百貨店の名鉄改札口前で開催されていた「秋の収穫祭! 中津川栗きんとんめぐり!」で...
お月さま
今日は中秋の名月。先ほど写真撮ろうと悪戦苦闘してたんですけど私の腕前じゃ無理でした 肉...

🍵 義山 満天星 de 冷抹茶 🌌
暑いと なかなかでも 夏用の お茶盌 あるしお菓子も あるので平茶盌コツが ちょっと ...

貧乏暇なしはいつまで続くのだろう!いつの日か分厚いステーキでもたべたいなぁ?
はじめのことば富は屋を潤し、徳は身を潤す「財宝を持てば栄えるのと同様、徳を多く積めばその人の品格が高くなる」...

「灯台躑躅の花が咲きました」 MY GARDEN 2024.05.09日撮影
灯台躑躅(ドウダンツツジ)の花が咲きました。白い花が溢れんばかりに咲いていますと言いた...

緑風4
ゆれておとなったかとおもったすずみたいなさえずりみたいな

家の芝桜と満天星(ドウダン)が満開
この所晴天続きでした。毎朝、ウッドデッキでCaffeします。眺める景色は・・・勿論、こんな低...

楽書き雑記「ドウダンツツジとボケ」
名古屋市農業センターの花木園で、寄り添うように咲く白いドウダンツツジと真っ赤なボケです。ドウダンツツジは日本や台湾の原産。小さな壺の形をした白い花が、高さ3㍍前後のこんもりと