#渦潮 新着一覧

大鳴門橋ウォーク
7月23日(金)、東京オリンピック開催日に大鳴門橋ウォークに参加大鳴門橋(1985年6月8日開通)の管理通路を淡路島から徳島へ向かって歩く。良い天気スリルあるなぁ~風がそよそよ

渦潮で『ギュッと!四国』に初投句!:5月の俳句結果①
2021年6月1日(火)久しぶりに俳句投句の話題。NHK松山放送局のローカル番組に「ギ...

渦の道にいきました(徳島県鳴門市)
旅行4日目、四国を出る日です。高知から宿泊地、名古屋まで移動します。高速を乗り、四国を出...

テレビに放映された画像 ( ^)o(^ )♭
<font.> 3月17日(水)午後4時55分ごろ放映されたマルっとのでの西海橋生中継における...

3/17(水)西海橋からの中継 ( ^)o(^ )♭
<font.> 生憎と朝から雨が降って傘をさしての散歩となりました。わが町のイオンタウンまで出...

鳴門の渦潮を観潮船で 観てきました
久しぶりに 奥さんと。今は 水中翼船は運休中、この船に乗った。港の防波堤は 釣り人だら...

3/15 奥さんと鳴門 渦潮!その2
コロナウイルス拡散防止期間ですが、奥さんと鳴門に来てます。今日は朝イチで渦潮観光クルー...

3/15 奥さんと鳴門 渦潮!その1
コロナウイルス拡散防止期間ですが、奥さんと鳴門に来てます。で、朝から渦潮観光です。ちっ...

3/15 奥さんと鳴門 二日目
コロナウイルス拡散防止期間ですが、奥さんと鳴門まで旅行に来てます。昨晩はあっけなく落ち...

青春クラブの記念行事企画
昨日は雨で農家も一休みだったので、青春クラブ事務局が我が家に集まり、「8周年記念バスツア...

淡路島その1
淡路島に行ってきました!私の淡路島は ”釣り”なのですが今回は”観光”なんです。 月に数回 明石大橋を通過し...