#氷ノ山 新着一覧

ノルディックスキー教室第2弾
ノルディックスキー教室を行いました。 暮れで忙しいからか、参加者が少なく少数精鋭で行いました。若桜学園の校庭でしようと思ったら雪がなく、氷ノ山に上がって練習しました。中学生も練習してい...

☆ 氷ノ山! 《 小春日和の穏やかな一日、山歩きは最高だったのだ 》
氷ノ山で…。 (11月18日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。中国地方では2番目に高い山 氷ノ山へ出かけてきました。登山口へはお昼少し前に到着。今から登り始...

氷ノ山ご来光登山
今年初のご来光登山に参加しました。 確かに天候は良さそうで、良いご来光が見えるかもと...

氷ノ山
天気予報も良く、朝一出発してゲットしたのはガスガスの山頂…2時間粘っても数秒しかガスが晴...

三の丸登山道草刈り
三ノ丸の登山道草刈りをしました。 以前より広くなっているので、そんなに広げなくてもい...

氷ノ山・鉢伏山 ぶん回しを楽しむ
前日(6/4)植村直巳冒険館へ初めて訪ねる 設計は栗生明氏アプローチは氷河の割れ目クレバス...

スキー春合宿3日目
スキー連盟の春合宿のお手伝いをしました。 放射冷却現象になるのが普通だったのに、今年...

サッポロの頃
冬季五輪ですが、余り観戦することもなくなりました。電波難民ですが、録画動画でもね。運営、審判、役員など選手が外野の外側になり、主体が他の権益に感じられてしまう。感動ってなんでしょ...

氷ノ山
氷ノ山は 兵庫県北部にある標高1510mの山です中国山地では大山に次ぐ高さです紅葉は 終わっ...
氷ノ山紅葉ツーリング②
行き先を赤西渓谷にするか天滝にするか考えながら林道を下り向かった先は・・・紅葉と白い滝...
氷ノ山紅葉ツーリング①
氷ノ山の紅葉が見ごろを迎えているとの事だったので久しぶりにトレッキングしたくなり紅葉ハ...