#檜枝岐村 新着一覧

檜枝岐散策
2025.05.04 六地蔵OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード焦点距離 12mmシャッタースピ

会津の震度5弱の地震について
今朝方,檜枝岐村で震度5弱の地震がありましたが,みなさん大丈夫でしたでしょうか?これは,...

東北から信州への紅葉旅 8 檜枝岐村から中禅寺湖へ
道の駅『尾瀬檜枝岐』 1道の駅の隣にある「尾瀬の郷交流センター」桧枝岐村は尾瀬の入り口でもあります。...

檜枝岐歌舞伎(^^)
🐷にくにく子、檜枝岐歌舞伎2度目の観覧今回は、観覧前に伝承館で予習(^^)おかげで、前回よりは少し理解できました...

会津駒ヶ岳登頂
少しづつ天気の回復が遅れて今朝方まで雨が降っていました。それでも9時には視界が良くなる...

8/27 (土)その3 檜枝岐村
実はこの記事の投稿で1000回を迎えることになりました。このブログも始めてから7年が経とうと...

梅雨入り前にしておきたかった事!
梅雨入り前🌂ジメジメ鬱陶しい💧わそんな本格的に梅雨入りする前に久しぶりにキャンプツーリングをそれも、...

100名山 #60 その1
60番目の100名山は、東北最高峰の燧ケ岳としました。今回は移動が長いので、なすのに乗...

会津駒ヶ岳 2020.9.27
ちょっと前ですが、会津駒ヶ岳に行ってきました!草紅葉はいい感じに黄金色だったのに、天気が……...

道の駅 尾瀬檜枝岐
燧の湯でゆっくりする前にこちらに立ち寄っておりました...道の駅尾瀬檜枝岐、山旅案内所で道...

尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯
201お宿へのチェックイン前に1箇所立ち寄り湯をと福島県南会津郡檜枝岐村まで足を延ばしまし...