#標識 新着一覧

牛島のエラー標識
牛島シリーズになるかも。これ、どこだと思いますか?こんな広い道にかかっている。これは秋田環状線の一部、牛島仲見通りである。たぶん、左に入る中見踏切方面につけるはずだったかと。なら、踏切や

犯人は私です!
当然にこういう事をするのは、朝早くに散歩している奴しかおりません!暗いうちでは何かわから...

歩行者用道路規制 少し短縮
高陽青柳町の矛盾した道路標識が解決したのと、関連はないがいっしょに発注されたかもしれな...

矛盾標識解消
道路標識の続報。2020年に道路のあっち端とこっち端で標識が違う道路を取り上げた。秋田市高...

本日の一文字3
対対向車 注意 !!(11月27日分)

目印を見る者への指示や案内のため設置する物
【とれまんかいゴルァ】とれま、とれま!おえまたちここは、いじちてしいだ!標識の意味をいま一度考えてみましょう...

五色塚古墳への道案内の標識 on 2021-10-15
2021年10月14日の神戸新聞朝刊で「時の流れ感じる古墳の道しるべ JR垂水駅周辺」という見出...

旅の記録(三陸旅行)(その1)
とても有意義な楽しい旅ではありましたが・・・ この4日間先日発表した旅行計画の通り、東北(...

鹿注意❔
こんな標識を見つけた。 猛スピードで鹿が飛び出す警告か 鹿が自転車...

珍標識
親子が慌てて走っている標識。 危険な事態が起こっていそうな標...

道路表示
こんなに可愛い道路表示がありました❣️❣️