#標識 新着一覧

アルカス佐世保のトイレ案内看板・よいデザイン
佐世保市のコンサートホールであるアルカス佐世保の2階で見かけた案内表示。場にふさわしいデザインだなと思いました。

これが北の大地だよー
一昨日某所に行く間の出来事。道路横の雑木林に7頭ものエゾシカが〜!じっと見ているではあり...

危うい交差点名
当ブログで何度か取り上げてきた、「主要地点」の案内標識。一般的には「交差点名(の看板)...

「行き止まりだけの道路標識」高知県道40号 石鎚公園線の旅2〔高知県いの町〕
県道40号 石鎚公園線を「長沢ダム」から進んでいきます今回目指すのは「行き止まりだけの道...

珍しい「道路標識」?〔高知県いの町〕 ペル猫注意
珍しい「道路標識」、動物注意の標識があると現地に行ってきました(撮影:2022年9月)高知市...

本日の一文字3
SSTOP

行く夏を惜しむ
あれから、ほぼ1ヶ月・・・また緑をまといました。

タイ旅行ねた 街の看板
BTSの駅にある禁止看板こちらは、一目瞭然でですね。ゴミのポイ捨て禁止じゃあ、これは・・・...

本日の一文字3
岡岡南大橋

要注意
ほとんど取り締まりのなかった時間帯別指定方向外進行禁止標識、10数年前から皆さん知ってか...

30、40の曲がり角
自分の年齢がそれに近い。でも、今日はそんなネタでない牛島の話。金照寺山から日赤のほうに向かう道。幅員が乱高下する道で、これが話の種。最近は減便されてるが、市営バスからの上北手線...